LINEスタンプ 宛メとは?

英検二次に落ちました。高2のこの時期だというのに英検2級の二次試験に落ちました。大学受験で利用したいのですが、高3の6月に受かれば

カテゴリ

高2のこの時期だというのに英検
2級の二次試験に落ちました。

大学受験で利用したいのですが、
高3の6月に受かればまだ間に合いますかね...。

もうどうすればいいか分かりません。
今回受かれば、少し安心できたのに。
もう受験に対する焦りしかありません。

気を緩めるな頑張れって
ことだと思えばいいでしょうか。

2次試験 460点合格で458点だったので
余計にあと少しの足りなさにイライラします。
自分が嫌です(>_<)
出来損ないすぎて、親や先生に対して
申し訳なくなります。
最悪な自分です...

名前のない小瓶
69597通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
くすりやさん

あなたより1年年上の子供がいます。

英検は苦手でしたが、他の英語資格試験で挽回しました。
TOEICやTOEFL、GTECなどなど、開催回数も多いので英検以外でチャレンジしてみてはどうでしょうか?
ご存知かも知れませんが、これらには合格、不合格はなく点数だけの勝負です^_^

試験を受けてきたことらそれに向かって勉強してきたこと、誇りに思ってください!

申し訳ないなんて思わないでください!

応援してます!

りぃふ

まずは、英検お疲れさまです。

あと2点なら、全然可能性ありますよ!大丈夫。
市販の面接対策の教材があるはずなのでよかったら探してみてください。


あと、英検協会の主催するTEAPという試験があります。
各項目100点満点の4技能、大学の基準スコアを超えていれば入試に利用できます。
試験はたしか7、9、11月だったはず。
(そこは自分で調べてみてー)
最近はTEAP利用試験も増えているので受験してみる価値はあるかと。


切り替えも、大事です。
あったかいお風呂に入ってゆっくり寝て、また気持ちを新たにこつこついきましょう。

無理せず、ゆるゆるね!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me