友達のおかあさんがうらやましい。
別に、自分のおかあさんが酷いわけじゃないけど。
友達のおかあさんは、毎朝玄関まで友達を送ってくれている。それがうらやましい。
もうそんなに子供じゃないし、たしかな理由もないけどうらやましい。
私のおかあさんも、一時期仕事をしていないときがあって、そのときは一回だけ玄関まで送ってくれた。
「いってらっしゃい。」って言ってくれた。
仕事してなかったら、余裕があるなら仕事なんてしなきゃいいのに。
そんなこと無理だってわかってるのに、そう思っちゃった。
ごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
謝らなくていいんですよ。あなたはなにも悪くない。あなたはお母さんが大好きな、優しい子なんだと思います。
隣の芝生は青いって言葉知ってますか?人の物は自分の物よりよく見えがちなんです。お友達のお母さんがよく見えてしまうのは、きっとこのせいでしょう。当たり前のことなので、自分を悪く思わないでくださいね。
次はお母さんがなぜ働いてて、どうしてお迎えに来れないか考えてみましょう。金銭的な問題なのか、それとも働きたいというお母さんの思いなのかもしれません。そして、自分なりに理由を考えたら、どうしたら自分が幸せになるか考えてみましょう。今、なぜ不幸せに感じるのか?なぜ比べてしまうのか?理由を探すのです。
そしたら、自ずと答えは見つかりますよ。
あなたは本当にお母さんが大好きなんだと思います。そんなあなたが理由をしっかり見つけることが出来たら、お母さんも答えてくれるはずです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項