大丈夫と言ってほしい。こんな弱い自分、家族にも友達にも見せられなくて…ここに書かせていただきました。
大切な人に自分の存在を拒否されたような
世界から見放されてしまったような気持ちで
泣きたくてたまらないのに
なぜか泣けないです。
少し、疲れてしまいました。
強くなりたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
皆様、あたたかいお返事をありがとうございます。
弱さを乗り越えての強さがあること、
悲しい気持ちの中ではどうも忘れがちになってしまいますね。
私は、胸を張れるほどの大きな痛みを得ることができたと思います。それと同時に、痛いほど自分の弱さに気づきました。
まだ空いた穴を通る風は冷たくて、すぐには立ち直れないかもしれませんが、
この弱さを乗り越えることができたら、
ここでいただいた優しさを、
誰かにそっと手渡したいと思います。
本当に、ありがとうございました。
ななしさん
無理して強くならんでいいよ。
みんな強くないよ。
弱さはみんな持ってる。
どうしたんですか?
よかったらお話聴きますよ
きっと何か辛いことがあって
今まで我慢してきたことも全部いっぱいいっぱいになっちゃったんですよね
ずっと頑張ってきたからですよね
ここの人たちは小瓶主さんの味方ですよ
だから安心して辛かったこと誰かに話したいこと仰ってください
幾らでも聴きます
大丈夫です、あなたの味方は沢山いますよ
大丈夫ですよ。
弱くたって、泣きたい時に泣けなくたって
あなたを責める人はおりません。
少なくとも、ここには。
その人のことが心から大切で、
大事に想われていたのですね。
世界から見放された気持ちになるのも
仕方がないことだと思います。
それでも、あなたの今がとても心配で
力になりたい、見放したくない、
と願う人間もいること、よろしければ
頭の片隅にでも置いて下さいね。
(もし比喩表現でしたらごめんなさい)
きっと、弱さを乗り越えての強さです。
弱いと感じるご自身を、どうか
認めてあげてほしいです。
弱音を吐いてもいいんだよ、
急いで強くならなくってもいいんだよ、と。
あなたの側にあなたの弱音を
受け止めてくださる方が
いらっしゃればそれが一番なのですが、
難しいようでしたら、この宛メへ
吐き出してしまっていいと思いますよ。
自分の気持ちを文字に書き出すと、
自分を振り返ることもできますし
心の整理整頓にもつながります。
今より少しだけ、晴れやかな気持ちに
なれるかもしれません。
ゆっくりでいいんです、
少し休んで、それから頑張りましょう。
あなたなら大丈夫です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項