足が震えて学校に行けないのに、母には怒鳴られて家にもいるのが辛い。
毎日日記を書きためてたけど、八月後半から毎日愚痴のパレード。
そんなにまでして、生きる意味は?って考えたらキリがない。
折角の命大切にしようよ!とか、お腹痛めて産んでくれたんだから!とか偽善ばっか。
勝手に産んだくせに、上から目線。
あんたのせいで、って言うなら産まなきゃよかったやん。
人には前を向け。いじめられた側が悪い。お前の気持ちなんか誰もわからない。と言っておきながら、自分は 私が1番辛い。1番頑張ってる。生きてる価値ない。私の気持ちは誰もわかってくれない。とほざく。
お前こそ前を向けよ。いじめられた側が悪いんなら、お前が悪い。八つ当たりも大概にね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
1番良いのはね、
今日した事を書くの。
①歯磨きした。
腹筋した、等。
思ったとかは、どうでもよくて、
何をしたか、が大事。
行動が、全て。
観葉植物を育てた。
…でもいい。
皆んなのお陰 いろんな人の
お陰で、生きている生かされている生活出来ているのだから。
母も人だからね。こんなご時世では余裕、無かったりも、すると思うけど
世の中そんなに甘くないから、最終的には、
母の面倒みろ
となると思いますが、
一日一善!!一日一歩三歩進んで二歩下がる
学校にも行かなくていいし、親からも逃げていいと思います。毎日そんな状況に耐えて日記までつけてるの本当にすごいと思います!
どうか自分を甘やかしてあげて
あなたは本当にすごいです
何も悪くないよ
足が震えるくらい怖いなら学校行かなくていいし、そんな母親のいる家にもいなくていいと思います。通学路に図書館とかカフェとかないですか。とりあえずそこへ避難です。
いじめられた経験があるからこそ言えますが、いじめられた側じゃなくていじめる側が悪い。いじめられたら逃げてもわりとなんとかなるもんです。
学生時代そんな感じでした。卒業して10年経ちますが、まだまだ人生のトンネルから抜け出てません。
思えば、当時適切なサポートや心療内科なり行って治療をすべきだつたと思います。
取り返しのつかないことになる前に、周りに助けを求めてください。対処は早ければ早いほどいいと思いますよ
ななしさん
毎日日記書いてるの?
すごいわ。
小瓶と全然関係無くてごめん。
でもあまりにも感動したので。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項