宿題の提出が締切よりも1時間遅れてしまいました。
遅れた場合は成績がつかないと言われていたのですが、とりあえず謝らないといけないと思い、先生に謝りました。
そして、『考えが甘い。謝ったからって許してもらえると思うな。』と怒られ、先生の前で泣いてしまいました。
これからも関わる先生なのですが、これからどうやってその先生と接したらいいでしょうか?
読みにくかったり、矛盾していたら、すみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
どうしたらいいでしょう、とは、、?
私の学校でも提出物が時間までに出せずに怒られている生徒が結構いました
結局先生が「今回だけはしょうがない、、」と毎回許しています
何度もその光景を見てはどうかと思っています
単刀直入に言うと、社会に出たら通用しない、これです
学校は社会に出る前の準備、いわば社会勉強をすべき場所であり提出物を出し忘れれば先生からの信頼は失い、怒られるのは当然だと思います
だからあなたの考えに賛同!!先生怒ってるのはおかしい!とはなれないんですね、ごめんなさい
けど提出物の期限に間に合わなかったのはあなただけではないと思います、きっとほかにもいます、みんな同じような対応を受けてると思います、あなただけがその対応だったらいわば差別ですがね
先生もあなたを貶めたくて言ってるのではなく、あなたが期限に間に合えばあなたが怒られることもなかったわけです
今のところ、あなたは期限に間に合わなかったため、少なくとも少しはその先生からの信頼は失われている状態です
それに対しての、「どうしたらいいでしょう」だったら、次から行いを改めて信頼を取り戻す他ないと思います
信頼を取り戻すのは難しいですが、あなたの様子を見て先生も反省しているのを理解はしてくれるはずですよ(^O^)
頑張ってください
失敗は成功のもと!とかいうやつですよファイトです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項