なんでだろう、助けて、と言って頼りたいくらい辛いのに、なんでだろう、君を前にしたらそんな自分を押し殺して笑顔で接してしまう。
なんでだろう、本当は生理的に無理なのに、男子更衣室で着替えるのが無理なのに、男子と体育するのが精神的にきついのに、「わがままだから」って自分に言い聞かせてなんで逃げないんだろう。
これは強いのかな?これは本当に正しいのかな?私自身を否定して、「あんたは頑張れよ、逃げんなよ、お前だけ甘えんじゃねえぞ」ってどこかで自分を苦しめてる。
そうやって自分のわがままを自分で押し殺す日々をしていたら、本当の私まで分からなくなってしまった。「私以上に辛い人がいるから甘えてはいられない」なんて言って私自身の体を動かして、限界に達しても何度もなんども言い聞かせて、いつまで私を否定し続けるのかな。辛いなあ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私よりも あなたの方がよっぽど辛い
自分を責める必要は無いと思う
それはワガママじゃない
思ってる事ちゃんと伝えるの大事
だれか1人でいい
自分の理解者 見つけないとだよ?
学生だよね?(私もだけど)
大人ぶって堪えるのは
もうちょっと先でいいと思う。
今を大事にしなくちゃ
男子とかは 無理に克服する必要ないし
生理的に無理なもの人それぞれ違うだけでしょ?それなら仕方ないと思うけどなぁ
私は大人が苦手かな!
なんか怖いっていうか……よく分からんけど
あんまり関わりたくないかな?
でも堪えたりしてない
上手く 大人を避ける方法を自分で見つけたから2年かかったけど その間は辛かったなぁ
だから 頑張って!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項