私は舞台をやっていて、好きな子(同性)も同じ舞台をやっています。
その子が相手役の実の彼女に嫉妬されてて、ちょっとした嫌がらせをされているので、「付き合っている人がいる」と嫌がらせから逃れるために、公演が終わるまでの間だけ付き合うことになりました。
相手もバイセクシャルです。
私は好きな子と付き合えたので嬉しいのですが、相手は元カノ(これもまた舞台仲間で私の親友)のことがまだ忘れられなくて、今頑張って忘れようとしているところです。
私の親友は他に好きな男の人がいて、私の好きな子のことは全然見てはいないのですが、私の好きな子はまだ好きだからかいつも親友のことを見ています。
付き合うことは私から言い出した事で、ちょっと軽いノリで付き合ってるくらいなだけなので彼女に友達としては好かれていても恋愛対象として好かれてはいないです。
彼女を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか?離れたくないと思ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
んー。ずっと一緒にいたいと思えるような安心できる存在になることを心がければ良いのではないでしょうか?
友達としてずっと一緒に居たいな!ぐらいだとしても、もし彼女なんか出来たりしたら「やばい!会える時間が減っちゃうじゃん、、」となりますよね?そしたらもっと仲良くしようと距離が縮まるはずです。「○○ちゃんの事が一番大事だよー!」となんか真剣な感じじゃないように言えば疑われる事もありませんし好感度がアップすると思います!
嫌がらせを止めるとか、話を聞いている時に積極的にこう、「え、それでどうなのったの?」とか、愚痴だったら「だってこう言ってきたんでしょ?それなら○○ちゃんは悪くないよ!」とか話してて楽しいなー!って思わせるんですよ!愚痴とかは共感してもらえるとこの子に愚痴言うとスッキリするなーってなるんですよ!
後は取り敢えずスマイル!話を聞いてる時とかニコニコしててくれるととてつもなく嬉しいです!
後はさりげなく褒めることですかね。「何それ可愛い笑笑」とかほんとさりげなーく褒めるんです。「私はそういうところ可愛いと思うし好きだよ?」とか。
しつこくない程度に好きアピールをするんです。疑われたら「付き合ってる設定だからこうしないと疑われない?」とか「あ、ごめん嫌だった?」と言えば多分大丈夫です!
後は周りの子全員に優しくするのではなく、その子の事を特別に優しくしたり、「あ、誰にも言わないでね?」とかその子だけが知っているみたいな特別感があれば優越感というかなんか嬉しくなると思います!
恋愛経験が豊富な理由でもないですし普通に男が恋愛対象な腐女子の意見は宛にならないと思いますが参考にどうぞ、、!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項