LINEスタンプ 宛メとは?

朝の習慣。別居して、母と同居してから、会社の駐車場につくのが早くなりました。友達にも言えない、でも誰かに聞いてもらいたいことを

カテゴリ

別居して、母と同居してから、会社の駐車場につくのが早くなりました。
友達にも言えない、でも誰かに聞いてもらいたいことを伝えれる、このメールに自分の気持ちを投稿することが朝の習慣になりつつあります。
まだ、祖父母宅に長期泊まりに来ている感覚ですが、身体は緊張しているのか、便秘、頭重感があり、頭痛薬や鎮静効果のあるサプリが手放せません。
将来に全く期待はないので、1日無事に終わる=人生のゴールに近付いていると思い、生きていこうと思います。
さ、仕事します。
何にか不明ですが、ありがとうございます。

名前のない小瓶
65746通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

誰かに言えないこと、ここで吐き出せてよかったですね。

少しは楽になるかな。

あなたの大変な状況、少しずつ良くなるといいですね。

あなたはまだありがとうが言えてるから。
それは素晴らしいことだと思います。

それはきっと、また良い方向へ導いてくれる言葉だと思います。

ななしさん

ツイッターもあるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me