「好き」って何だろうか。
分かるようで分からない。
どうしてその人を好きだと言えるんだろうか。その好意はどこから出てくるのだろうか。
どうしてそんなに変わるんだろうか。どうしてそんな純粋に想えるのだろうか。
「永遠の愛」などがあるとは正直思えない。
死ぬまでなら分かるが、何百年何千年愛し続けたとしても、終わってしまえばそれは永遠の愛ではないのだから。
「無条件の愛」などあるのだろうか。
自分が散々傷つけられても、ちゃんと純粋な愛は残るのだろうか。
「居てくれるだけで」は、居ないといけないのではないか。
純粋な好意とは、何だろうか。
尊敬や性的なものとは違うのだろうか。
本当に、分かるようで分からない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
純粋な好意ですが、たぶん、それ自体に意味も理由もないのではないでしょうか。
好きになる理由も意味も必要もない
それでもなぜか好きだと思う。
そういうものなのでは。
理屈で片付いてしまうならこれほどの魅力はないと思いますよ
ななしさん
恋も愛も味わってない人には分からんもん。
言葉一つで説明が、つくなら皆んな総じて悩まないんじゃないのか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項