消えたい
何もかもからあたしの記憶を消してほしい
死ぬのは勇気ないから
みんなの記憶からあたしを消して
あたしは誰もあたしのことを知らないところへ行き1からやり直したい
泣いてばかりの楽しいことがひとつもない毎日なんていや
勇気があったなら死にたかった
最近心から笑えない
心から楽しいと思うことがない
大好きなグループのコンサートへ行った
でも心から楽しめなかった
終わったら現実に戻ると考えながら怖くて嫌なことをわすれて楽しむことができなかった
将来に希望を持てません
本当に未来は楽しいの?
そんな保証はない
だから怖い
だから消えたい
楽しいってなに?
はぁ…
またため息ついちゃった
幸せ逃げちゃうね…
名前のない小瓶
4302通目の宛名のないメール
小瓶を2379人が拾った
保存1人
お返事14通
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
楽しくなくてもいいよ
希望みえなくてもいいよ
変わろうとしなくて大丈夫だよ
そんなに焦らなくて大丈夫だよ
もう頑張らなくて大丈夫だよ
そのままのあなたでいいんだよ
1人でもいいよ
大丈夫
今まで頑張ったんだね
楽しくなくても生きるんだよ
自殺できないからね
僕も楽しくなくても不安だから働いてる。
餓死してやろうともしたけど、お腹すいて4、5日しか保たなかった。
死にたくて死にたくてたまらなかったけど
近くにコンビニもあって買って食べた。
死ぬのは本当に食べ物すらなく餓死する時でも遅くはないのかもしれないね。
餓死しそうな時にわざわざ飛び降りたり首吊ったりするかな?僕はしないだろう。
餓死が怖いからって他の方法で死のうとはしないだろう。
やっぱり人間最後は餓死だ。
どれだけ家族とうまくいかない、友達がいない、恋人がいなくても屋根と食事さえあれば生きていける。
服は制服がある会社なら、ずっと私服はジャージでもスウェットでもいい。
スマホもテレビも最悪なくてもいい。
なのにそんな生活想像もつかないから
そんな生活惨めすぎるから
頭がまともじゃなくなる
死んだ方がマシだって
生きてください。死んだらだめです。
人間はそういうふうに作られています。
何をやっても失敗、何をやってもムダ、何をやっても楽しくない。そんなこと何度も何度もあります。でも死ぬのは勇気はいりません。勇気がいるのは生きることです。生きてください。笑ってください。笑えばきっと幸せになれるでしょう。綺麗事かもしれません。でもあなたが生きることで私も嬉しくなります。最後まで読んでくれてありがとうごさいます。生きてくださいね。
自分も何も楽しく感じなくなりました。
もう二度と楽しいなんて感情は戻って来ないと思う。
求めるものは自死のみ。
生きていても誰も自分すら幸せに出来ない。
1年後、今より不幸かもしれない。
しかし、2年後とても幸せかもしれない。
私も同じです。
もし家族がいなかったらどこか遠くに行きたい。
家族のために、職場の屈辱的な扱いに毎日耐えています。
でも、本当は妻ともうまくいっていません。
こどものためにただ頑張っています。
それなのにこどもは妻にばかりなついて寂しいです。
私はなんのために生きてるのかな?
なんのために頑張ってるのかな?
いまはただつらく悲しい毎日だけど、いつかまた心から笑える日が来るのかな。
禍福は糾える縄の如し。
いつかは雨も止むと信じてもう少し頑張ってみます。
私も同じような事を
思っています
本当に心から
笑うことが
少なくなってきました
けれどそれでも
生きていくしかないから
今を過ごすしかないから
毎日
苦しい一歩踏み出しながら
頑張ってます
りょう
みんなの記憶から消えるのはもっと寂しいです。
めちゃくちゃ
気持ち同じです。
辛くてたまらないし
消えたくてたまらない...
でも生きていれば
楽しいこととか
ドキドキすることとかあるから、
だから生きていけます。
人生悪いことばっかじゃ
ないですよ(^ω^)
楽しいことなんてそうそうないですよ。
たまにあるから喜びも大きいんじゃないかな?
大人になると仕事仕事で息つく暇もなくて、ホント辛いよ…(*_*)
辛いけど、やっぱり簡単に死にたいなんて言っちゃあいけないと思います。
人間、今日元気でも明日はどうなってるか分からないんです。
最近、同級生が亡くなったんですが急だったのでかなりショックでした。昨日まで元気だったのに…
小さな子供を遺して逝かなければならない彼女の気持ちを考えるといたたまれない気持ちになりました…
きっと、もっともっと生きて子供の成長を見届けたかっただろうなと…
日々の生活は確かに辛いことが多いし、つまらないかもしれない。
それでも私は自分なりの幸せを探して、これからも生きて行こうと思っています。
以上、最近感じたことでした。
長々と失礼致しましたm(_ _)m
貴方の言うように、これからに保証もなければ絶対に幸せになると言う核心は無いです。
絶対に幸せになれるとは限らない。
でも、絶対に不幸になるとも限らないです。
それは全ての人に言える事です。
ただ、これからの様々な出会いや経験がまた違う世界を見せてくれますよ。
by ろみひ~
私も同じです。子供が生まれて、その子供が可愛いと思えない。パパにだけなついて、それがくやしい。でも、たまに私にも抱きついて甘えることがある。でも、どうしてあげていいのか、心から受け止めてあげられない。幸せを感じることに慣れてないのかと・・・
でも、毎日子供も成長していくし生きていくしかない。辛い毎日。
心から笑いたい。心から子供と笑いたい。ふざけてみたい。だんだん表情も硬くなっていく自分がいます。
でも日記を書いたり、何かはじめて変われればと思っています。
ぜひ、自分を褒める日記を書いてみて!少しは前向きになるかも知れません。今日は、朝ごはんを食べれた、でもいいし。まだ、始めたばかりだけど、効果はまだわからないけど、何か始めることはいいかもしれません。やってみて! とこ
未来は、楽しくないですよ。
楽しくしよう楽しもう楽しいことないかな!
そうやってみんな、ちっちゃい楽しいを探すんです。必死で、一歩一歩。
壊れても崩れても、また。
保証?いりますか?
なくちゃ頑張れませんか?
楽しいをみつけられても
楽しいがいつまで続くのか、また、保証を求めますか?
環境が変わって0から出直せても
あなたはあなた。
あなたはどこも変わりません。
それでも、楽しいに、ちゃんと気づく?
どうかな?
怖がってばかりじゃ何も変わらないんですよ。
ネガティブな眼鏡を通してみたら、死ぬまでずっと不幸です。
今、この場所で
眼鏡を捨てなきゃ。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もう、生きていられる気がしない とにかくしんどい
「つむぎひめ」じゃないです(名前めっちゃ間違えられるんだけど読み仮名つけた方がいいの、?笑) 本日なんで私がここに居るかというとですね。生きたくなったんで戻ってきました
質問ありまぁす
父の愚痴を言い続ける母に疲れました。どう対応して良いか分かりません。
れなが出る体育祭の競技。ジャベボールに出るんだよね、、体育祭当日にちゃんと投げれるかなぁ、、いやだな。これでちゃんと投げれなかったら。もしクラスのみんなに責められたら
理不尽しかない仕事テレビ業界で働いています。テレビ業界は労働環境が悪い、というのは分かっての入社でした。正直ここまでして我慢して働く必要あるのか?と思い始めています
死にたくても死ねないな
学校が、楽しい場になりますように
死にたい。自分がこの世からいなくなったって誰も損しないしなんなら得じゃん?早く死にたい。この世からはやくいなくなりたい。死ぬ方法も考えてるんだけど、なかなかいいのがない
呪術廻戦0のセリフで乙骨くんが「誰かと関わりたい誰かに必要とされて生きてていいって自信が欲しいんだ」っていうかセリフがあるんだけど
海ーー静まれーーー
死にたい
自分の無能さが悲しい。いつもの生活はそれなりに楽しいし、友達も割といる。家庭環境も恵まれているなと思う。でも私はそんな環境に甘えすぎている。だから自分で考えることも出来ない
みんなおやすみ。今日は、もう寝たほうがいいかなぁ。明日学校だからなぁ。今日もみんなの小瓶見て、みんな頑張ってるんだって思って、こころいっぱいの元気をもらえたよ。ありがとう
自己肯定感の低い女のこんな恋愛談