LINEスタンプ 宛メとは?

俺は性同一性障害かもしれません。自分の体が女であることは分かってるのに、女の子の服や言葉遣いに、どうしても慣れる

カテゴリ

俺は性同一性障害かもしれません。
自分の体が女であることは分かってるのに、女の子の服や言葉遣いに、どうしても慣れることが出来なくて嫌で男の子みたいだと言われると嬉しくて、もうどうしたらいいかわからない。
女子校で育ったから、ビアンと混同してしまっているんだろうか。
一人称も私、より俺の方がしっくりくる。
誰か体験談だけでもいいので何か対処方法みたいなのがあったら教えて下さい。
文章滅茶苦茶ですみません。

名前のない小瓶
63409通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

自分に正直にしてたらいいと思うよ。
男とか女とか気にしないで、好きになる人は心が落ち着く人を選べばいいと思うよ。
しっくりこない相手と居てもモヤモヤするだけだから。
それの相手が男なら、飾らない自分でいいか確認して一緒に居ればいいし、女ならそんな事で悩まないで、守り抜いく覚悟をすれば良い、何倍も努力しないと難しいことが山積みだから、まず心を強くする必要があるけどね。
自分らしく生きないと疲れるよ。
これ、体験談。

ななしさん

私も分からない時期がありましたよ。
今でも、実際どちらが好きなのか分からない時があります。
私はもう年をとりましたから悩む事も減りましたが、当時は本当に悩んで、とりあえず好きかもって方とは男女問わずデートしてみました。
友達と遊びに行く、という感じではなく、あなたに興味があるから一緒に出かけましょう、という意味で相手にもそのつもりで出かけて貰いました。
この時は女性のほうが楽しく過ごせましたが、やはり相手次第だと思います。
男とか女とかではなく、相手の内面に自分が惹かれるがどうか。
好きになった人が好きな人でいいんじゃないでしょうか。

主さまは自分自身がどちらなのか分からないとの事でしたので、1度すごく女性っぽい格好、すごく男性っぽい格好をして過ごしてみてはいかがでしょうか?
自分がどう見られたら嬉しいか、自分がどんな姿でいられたら楽しいかが分かったら、今よりちょっとだけラクになれるかもしれません。偉そうにすみません。

主さまが自分らしく笑っていられる日々が訪れますように。

名前のない小瓶

もし、あなたが未成年ではないのなら

歓楽街にミックスバーというのがあるので(何処にでもある訳では無いのであらかじめ調べた方がいいかも)

その名のとおりLGBT(適切では無いかもしれません)の方々がいる店です。
そういう所で、話してみるのもいいかと?
思いますよ。

参考までに

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me