LINEスタンプ 宛メとは?

嘘を着いた分だけ嘘の貯金が溜まる。その分だけ自分自身の価値観の貯金が減っていく。自分が正しいのかわからなくなる

カテゴリ

嘘を着いた分だけ嘘の貯金が溜まる
その分だけ自分自身の価値観の貯金が減っていく。
自分が正しいのかわからなくなる。

人の優しさを踏みにじった分だけ廃れた心の貯金が溜まる。
その分だけ誰かを愛すために貯めたはずの誰かから貰った温かい愛の貯金が減っていく。
人間不信と自己中心的な考えが生み出される。

見て見ぬふりして誰かを傷つける…その分だけ自分への甘さと虚しさの貯金が貯まる。
優しさがいつの間にか偽善に変わっていく。


ごめんなさい。
やめれると思ったのに。
またやってしまった。繰り返してしまった。
直接謝れない弱い私。
吐き出したかっただけ。

名前のない小瓶
62532通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は長い間、嘘つきな人って自分のこと大好き人間だと思っていたんです。
自分が一番大好きで大切だから、その自分を少しでも良く見せたくて、或いはかっこ悪いとこを見せたくなくて、自分の評価を守るために、いろいろな嘘をつくんだって。

でもある時、それは違うんだと感じました。
嘘つきな人って、本当の本当は自分のこと、どうでもいいのじゃないかな。
嘘がばれて、孤立したら孤立したでいい、怒らせた相手とは信頼を取り戻そうとするわけでもなく黙って離れ、まだ自分を嘘つきと知らない人にまた嘘をつく。
嘘をつくことは、一時的な居場所作りのため。居場所はとりあえずあった方が便利だけど、壊れても別にいい。
自分のこと大事じゃないから、自分の居場所も大して大事じゃない。
自分を好きでいてくれる誰かのことも大事じゃない。
そんな感じがします。

ごめんなさいって、あなたの本心から出た言葉なんでしょうか。
本心からごめんなさいって言ったことを、何回も繰り返すものでしょうか。

私、正直、あなたはあんまり後悔していないように見えるんです。
あくまで一般的な「嘘は良くない」という常識と照らし合わせて「私は悪いことをしてる」と頭で理解してるだけで、感情として「申し訳ない」とは、思っていないのでは。
嘘で自分の首を絞めたとしても、確かに生きる上で味方を失って不自由にはなるけど、そもそも自分なんかどうでもいいから不自由になっても構わないのでは。
だから何回も同じ事を繰り返すんじゃないかって、そう見えるんです。

あなただけが苦しいなら、あなたが選ぶ人生の結果だから、他人がとやかく言うことではないと思います。
でも嘘のせいで誰かが巻き込まれて悲しんでいるのですよね。だったら、やはりその生き方はいけないことです。生きている以上、誰も傷つけないってことはさすがに無理だけど、傷つける回数が少ないに越したことはないし、回避出来るなら回避する努力はすべきです。
嘘で固まった理由、自分のことどうでもよくなった原因くらいは、きちんと考えないといけないと思います。それがまずあなたが傷つけた人に対して出来る最初の誠意だと思いますよ。

ななしさん

(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
因果応報ですね。私もそう思います。
結局嘘は自分の首を絞めるだけの無意味な行為ってわかってるんですよ。でもやめられない。
ピノキオという表現にも何だかとてもしっくりきました。
ディズニーの描いたピノキオしか知らないんですが、彼は最終的に誰かを助けることで人間になることができてましたね。私も誰かを助けることの出来るような出来た人間なら、この意味の無いループから抜け出そうと思えたかもしれないです。

ななしさん

本当だよ。
嘘はその場だけしか満たされない。
それにその嘘だって、バレてるかも。
嘘をついたぶん必ず返ってくる。
まるでピノキオよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me