宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

がんばれない自分が嫌だ。当たり前のことができない。みんながんばって勉強して、私よりもはるかに辛い大変な思いでいるの

カテゴリ

がんばれない自分が嫌だ
当たり前のことができない
みんながんばって勉強して、私よりもはるかに辛い大変な思いでいるのに
それを知っていながら努力できない自分が嫌だ
頑張ってる友達にそんななめた生ぬるい自分の話なんて相談出来ないし、ひとりでストレスで腕引っ掻いたり、うっすら切ったり、ばかみたい。
学校行きたくない。

名前のない小瓶
62387通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

誰かと比べなくていいよ。
比べると、自己嫌悪で何も出来なくなるからね。現に今、何も出来なくなってるでしょう?
「こんな自分キライだ、自分はバカだ」と思っていたら、キライな自分の為に何かしようなんて気持ちも生まれないし、こんなバカな自分が何か達成出来るなんて思うことも出来ない。

皆みたいに頑張れないなら、皆と違う道を探してもいいんだよ。
学校行きたくないなら、行かなくて家で勉強して、不登校の支援受けながらフリースクール行ったりして、それで社会に出るのだっていい。
最終的に自立して生きていければいいんだから、自立するまでの道のりが皆と多少違ってもいいんだよ。

1人で生きられる人もいれば、誰かに助けられないとうまく生きられない人もいる。
あなたは、理解者や支援者がいないと生きるのが困難なタイプかもしれない。自信がつきにくいし不自由も多いだろうけど、その分自分と同じタイプの、「甘えてる」「生ぬるい」と周りから思われやすい人の気持ちを、わかってあげられるタイプでもあるよね。

他の子みたいにしっかり頑張れなくていいよ。いっぱい頼って甘えて、たくさんの人に支えられていい。
その代わり、その支援のおかげで無事に大人になれたら、次はあなたが誰かの支えになってあげて欲しいな。
あなたと同じ悩みを持って、なかなか理解されずに苦しむ人を、1人でも助けてあげること。それはしっかりしていない、皆みたいにうまく頑張れなかったあなただからこそ出来ることだし、あなたの生きる意味のひとつにもなると思うよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。