行き場のない思いを書かせてください。
母が交通事故で亡くなりました。
普段から「車の運転には気をつけるんだよ」と、口うるさく母に言われてきました。
その母がトラックにはねられました。
人一倍、気をつけていた母だったのに。
病院に運ばれた時には、すでに意識はなく主治医からは「かなり危険な状態」と、言われて頭の中は、真っ白。
それから24時間経たない間に母は息を引き取りました。
病院に運ばれた時は、意識がすでになかったので、痛みや苦しみを味わうことなく本当に静かに静かに永い眠りにつきました。
母とは、「お母さん」ではなく、名前で呼び合う仲でした。
母1人、子1人…母子家庭のたった2人きりの家族。
今の年寄りは若いんだから80歳までは、生きるからね。
まだまだがんばって働くからね。
今度の日曜日、いつものお店でゴハン食べようね。
母が事故に遭う前日、約束していたのに…約束、果たせなくなっちゃったね。
子供を育てるのに必死でいっぱい働いて、日曜日もクリスマスもお正月も仕事で
家に母がいなくて寂しくて
「どうして日曜日くらい家にいてくれないの?」
って、ワガママを言って困らせたこともあったね。
喧嘩もしたね。
働いて、働いて…亡くなっちゃった。
働き者の大きなゴツゴツした手。
冬は肌荒れして、私の顔を触る時、チクチクして痛くて。
そんな母の手が大好きでした。
私の誕生日には、ショートケーキを2つ買って、イチゴはいつも私にくれたね。
母は、幸せだったのかな。
楽しいって思える時、あったのかな。
働きづめで肩や腰が痛くて、手が届かないから私に湿布を貼るのをよく頼んでいたよね。
あちこち痛いのを我慢して、それでも働いて私を育ててくれたよね。
私が働くようになり、さぁ!親孝行だ!って思い始めた時に居なくなっちゃった。
母であり、姉であり、たまにわがままを言う妹であり、一緒にお買い物に行く友達であり…いっぺんに4人亡くしたようなものです。
母が亡くなった日から、覚めることのない長い夢を見ているよう。
夢なら早く覚めてほしい。
夜中にふと、何かを思い立ったように母を探して家の中をウロウロしてしまいます。
もしかしたら、まだ母がいるのではないか…と。
親戚からは
「しっかりしろ」
「交通事故なんだから、もうすでに弁護士を雇っているんだろ?」
「まだ手続き終わらないの?」
「もういい加減に気持ちを切り替えなさいよ」と。
まだ亡くなって四十九日も終わっていないのに、まわりからは追い立てられるようで、空回りばかりしてしまいます。
「しっかり」しなきゃいけないのは、十分わかっているけど気持ちがまだ追いつきません。
母の遺骨の前に好物だったものをお供えして、たくさん思い出話をしました。
そして、たくさん泣きました。
こんなに泣いてばかりだと、心配して成仏できないかな。
いつかはこの悲しさも薄れているのでしょうか。
「いつか」とは、いつなんでしょうか。
乱文ですみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
さぞ辛いでしょう!今はお悔やみ申し上げます、一度に4人亡くしたその気持ち痛い程分かります、現実を受け入れる余裕も無いですよね、思い出も辛くなりますよね、でも母との楽しかった日々の思い出は、天国にも届いている筈ですよ、きっと。
ななしさん
私も父を亡くしました
月命日には旦那さんと私と父の分の飲み物を用意して、ティータイムします
毎月思い出話や、最近起こった出来事を話す日を作りました
そんな日を一緒に過ごしてくれる旦那さんに感謝です
そんなお相手に巡り会えますように
大丈夫ですよ、少しくらいゆっくりしたっていいんです
まずは…「お悔やみ申し上げます。」…
「残念」…「無念」…
お言葉の掛けようがありません…
僕の…母は…二年ほど前に…
発端は…ストレスからの…脳梗塞…なんと…
二度にわたって…なんだかんだ…寝たきり…
意思意識なく…十年以上…病院で…他界…。
来年…三回忌…
うちは…妹が生まれた頃…離婚…
祖父母と母…僕…妹…で生活…
やっぱり…母は…自分達の為に…働きに働き…
育ててもらった…
妹は母とは…同性もあり…仲良く…
僕は…家族事態に…溶け込めない…まま…
家族が…何なのか?…わからず育った…為か…
良い…悪い…思い出すら…無いに等しい…×××
だから…母が倒れ…んな事になったのにも…限らず…まるで…今…おもえば…他人事…×××
お見舞い…十年で…一回こっきり…×××
どんな…息子なの…親子なの…
周りからは…声聞こえてた…でも…届かない…
自分の事ばかりで…ゴメン…
あなた…お母さん…の…関係…
「ステキ」…「本当の家族」…「愛し愛され」…
それだけに…あまりにも…
「突然の事過ぎ!」…「思い残る」…ねっ…
前日に…交わした…「二人の約束」…
それは…何か…「意味ある」…声…だったのかと…僕は…思えて…思って…。
あなた…「一人でも」…その後…行かれましたか…「約束叶えて」…ほしい…
うちの…母も…「そのステキ」…を…目指し…
頑張って…生きてた事…
僕は…ほんと最近…知った…考えた…
あなたの…お母さんは…「幸せ」…今も…
あなたと…お母さん…との…思い出…記憶…
あなたには…めちゃめちゃ…
「ステキな思い出」…「ステキな記憶」…
「ステキな経験」…「ステキなチカラ」…
「忘れず」…「薄れず」…「刻んで」…
「好きな人」…「これからの家族?」…
だったり…に…
「生かして」…「生きて」…
それが…「お母さんの願い」…
僕は…そう感じ…ご返信させて頂きました…お互い…「涙」…「涙」…「笑顔」…で…
真面目に…お話ししたかった…届くかなっ…
長々…ありがとう…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項