背が低く
ぽっちゃりしている
座高が高くてスタイルは悪く
顔面偏差値はかなり低い
両親健在で小姑(姉)二人
40歳半ばまで実家住まい
なのに貯金もない
かといって50歳過ぎた今
持ち家があるわけでもない
どーでもいいが学歴もない
保険などの保障もない
年金も未払い(自営で払う気が無い)
かなりの条件悪
だからこそ
そんな俺と付き合ってくれて
と大事にしてくれると思った
甘かった
だんだん判ることになる
性格もすこぶる悪かった
なぜそんなに自分に自信があるのか
むしろ知りたい
自分なんかと
卑下し過ぎるのも良くないけど
この状況でコンプレックスもなく
自分は凄い人だと言える事には
感動すら覚える
私に打算があったのは認める
でもそれは おわかりのように
条件ではなく 大事にしてもらえる
という打算
「条件で付き合うの?」と言われたが
それは条件がいい人が言う言葉
あなたにどんな
付き合うのに良い条件がある?
あなたから 誠実さや優しさを取ったら
何が残るか 逆に教えてください
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ごもっとも(笑) ありがとう。
実は私も良く解っている。
いい男がよってこない
という女の子に限って
だいたいその程度の女…
でしょ?
基準というものはないというか
決めるのは難しいけど
自分にとって高水準の人は
自分も成長したり頑張れるけど
結局疲れる。(もちろん経験談)
だから少し楽な立場でいたい。
そんなダメ子な私です。
ただね この男は
この状況でコンプレックスなく
「自分は仕事の出来る凄い男だ。
人気者だから 良くモテる。
付き合ってやってるんだ。」
とぬかした。
恐い((( ;゚Д゚)))
それはイケメンや金持ちのいうセリフ。
(本当に凄い人はこんなこと言わないし)
ただひとつ
こんな風に生きれたら
楽だなと羨ましくは思った。
外側にあるものではなく
自分が自分を卑下して生きてる人には
内面が、同じような人しか
来ないかもなぁ・・
わたしも、経験者だし
周りを見ても(それが全てでもないが)
どうも、なんらかの傾向はあるかも。
でもね、自分という人を知る
きっかけにはなるから
拾うところはある。
ああ、こいつのクズな面と
自分も、同じとこ持ってるなぁ〜とかね。
直す直さんじゃなくて
ただ、認めた時
見える世界が変わることもあるよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項