この前、頭を丸刈りにしている人と話して、気づいたけど、丸刈りって結構かっこいいよね。
だから、ハゲで悩んでる人は全部剃っちゃえばいいんじゃないかなーと思ったんだけど、そうできない事情があるのかなー
私が考えるメリット(シャンプーじゃないヨ)は、
・全部剃ったら、生え際がなくなる=後退も前進もしない
・シャンプーいらない
・リンスいらない
・頭が軽くなりそう
・その潔さがよい
・微妙にはげてる人は清潔感がないように見えるけど、髪の毛がない分頭皮を清潔にすることに集中できる
http://aga-univ.com/articles/mdMES
ちなみに、上のサイトによると、孫引きでもとの情報がないんだけど、
・ヨーロッパの薄毛のイメージは「男らしい」
・日本だとハゲが欠点であるようにメディアに印象操作されている
・薄毛の人は薄げな分服のおしゃれに気を付けたほうがいい
などなど。
まあハゲがいいかどうかはさておき、丸ゾりにすれば問題解決!!となりそうな気がします。皆さんの考えをお聞かせください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
顔の形によるね。
面長には似合わない。
スキンヘッドは手間がかかるし。
ハゲを笑う風潮は日本特有かもね、芸人などが笑いのネタにしてるぐらいだし。
ななしさん
分かる。
バーコードとか未練のあるハゲ方はみっともないけど、スキンヘッドはカッコいい。
ななしさん
職種によって、営業職なんかは相手に威圧感を与えるとかで駄目な場合があるみたい。
あとお坊さんみたいに完全につるつるなのは、かえって手入れが面倒とも聞く。
ななしさん
丸刈りという言葉ではなくスキンヘッドという言葉ならカッコよくきこえます。言葉のイメージでしょうか?
どうしてハゲが笑われたりしているのか私には理解できない。スキンヘッドかっこいいよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項