宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

どうしても生きていたくない。その時楽しいと思う事もやりたい事もあったけどもういなくなれるならそれがいいと思う

カテゴリ

どうしても生きていたくない

その時楽しいと思う事もやりたい事もあったけど

もういなくなれるならそれがいいと思う

自分の考えがおかしいんじゃないか?どこかメンタルに問題があるんじゃないか?病院に行った方がいいのか?

それとも環境が悪いのか?人のせいにする自分は最低なのではないか?

色々考えてどうにかしようとして、わからなくなって泣いて辛くて、そのせいでまた人に迷惑掛けたりして

そんなこと繰り返すだけなら早く居なくなりたい。生きてるのに向いてないのはわかったから

私に関わった人全ての人の記憶から居なくなってなかった事にしてほしい

全て人並みに出来ないし生きていく自信もない

私に優しくしてくれた人に申し訳ないごめんなさい

良いところなんてひとつもない、こんな風になりたかったわけじゃない

もう辛いもう限界

自分はまだ大丈夫、幸せな方贅沢を言っちゃいけない、勘違い、思い過ごし、考えすぎって

本当にそうかもしれないけど、もうわからない

忘れてほしい居なかったことにしてほしい

死んだ後の迷惑すら申し訳ない

なるべく静かにそっと消えるように居なくなれたらいいのにな。

ごめんなさい

こんなこと言ったくせに、本当は人に頼りたいなんて、助けてほしいなんて思ってる自分が嫌い

忘れてほしい

名前のない小瓶
61145通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も同じ心境です。
ただダラダラと生きています。
私と関わった人の記憶を全部消したいっていうのもよくわかります。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。