なぜ勝手に産み落とされて
嫌でも耐えてまで生きなければならないのですか
なぜリタイア機能はないのですか
死ぬにもなぜ苦しまなければならないのですか
なぜ命を譲渡できるシステムがないのですか
生きたい人が生きられなくて死にたい人が死ねない
こんな世の中クソくらえ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかる
ななしさん
すごくよくわかる
ななしさん
リタイア出来るようにしちゃうと、リタイアに見せかけた殺人が必ず発生しますから
、それは駄目なんです。
嫌いな人をリタイアに見せかけて殺しちゃったら、完全犯罪になってしまう。
悩みがまったくない人なんかいないですよね。すごい美人でも天才でも悩みがあります。抱えている仕事や、責任もあります。
つまり、リタイアする動機がまったく無い人っていないんです。
いきなり死んでしまっても、周りは「そういえばあの仕事やってたね」「いつも笑顔だったけど、実は辛かったのかも」なんて勝手に想像して同情するでしょう。
生きている人、生きる意志がある人に害を及ぼしかねないシステムは駄目なんです。
だから休憩をさせなかったり水を飲ませかったりする部活や、ブラック企業が非難されているのです。
だから、本当に死にたいのなら「これは犯罪ではない。間違いなく、私は自分の意志で生きるのを辞めるのだ」とわかるように死ぬしかないのだと思います。
きつい言い方ですが、世の中は生きて何らかの役割を担っている人が最優先、命を安全に保つことが最優先なのです。
本当にそう。
願って生まれたわけでは無いのだから、死ぬ時くらいは自分の意思で決めたい。そして楽に行きたいですね…
そんでもって健康な臓器は提供できたら他の人に貢献できて嬉しいのですが…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項