LINEスタンプ 宛メとは?

泣くのが4年遅かった。中学校、部活は陸上部だった。「ただ走るのが好き」だったから。毎年夏休みには毎日学校で駅伝の練習。

カテゴリ

中学校、部活は陸上部だった。
「ただ走るのが好き」だったから。

毎年夏休みには毎日学校で駅伝の練習。
私は体力が人一倍無くて、準備運動の10分間走にも着いていけない落ちこぼれ。

種目は短距離だったけど、陸上部は駅伝練習には強制参加だから、体力作りの為だと思って頑張った、2年間。

本練習の長距離走ではみんなより何周も遅れてた。


何日もすれば体力もまぁまぁついてきた、と言って良いのか。
10間走は着いていける様になって、「私もやれば出来るんだ」って嬉しかった。


でもまだ本練習には着いていけてなくて。

足が動きにくくなっても頑張って頑張って前に進もうって止まらないように止まらないように少しでも前にって。

頑張ってたら、ちょうど前を通った顧問に言われた。


「悲劇のヒロイン気取ってんじゃねぇよ」って。


まあまあ大きい声で。校庭にいた人は聞こえてたと思う。

まだ、足らなかった。



もちろん、私は代表には選ばれなかった。
当たり前だよね。うん。




でも、今でも思い出す。
私の走ってる姿はそう見えたのかな。
自分で頑張ってるなんて言っても、周りが分かるわけないもんね。
足らなかったんだ。もっともっと。
人より出来てないなんて最初から分かってたのに。
ごめんなさい。
私みたいなのが、頑張ってるなんて言っちゃいけなかった。

名前のない小瓶
60944通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
りょー

教師のその程度の言葉で自分を否定するんじゃねぇ!

主様はよく頑張りました!文章しか読んでない俺でも言える!

なのに、その教師は練習見てたのに悲劇のヒロイン気取ってんじゃねぇ?ふざけんな

主様はよく頑張ってると思います、俺も長距離は苦手で中学の頃の駅伝は強制でよく遅れていました。仲間ですね笑笑

今は高2で部活動もしていてかなり体力もついて少しは自分も運動できるのかなと、自信が持ててますし、それを認めてくれる先生もいます。

だからこそ!自分に自信を持てることはいいことです!サイコーに気持ちがいいです!

主様はよく頑張ったと思います!その頑張りを見えてないその教師が悪のかと…

これからも頑張って走り続けてください…♪

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me