LINEスタンプ 宛メとは?

1ヶ月で+6キロ。今日も1日たくさん食べた。食べないようにすればいいじゃんって言われる。私だってそう思う言い訳だ

カテゴリ

今日も1日たくさん食べた
食べないようにすればいいじゃんって言われる
私だってそう思う
言い訳だ全部
もう嫌だ
去年から一年かけて減らした体重は10キロ
それをたった1ヶ月半で戻してしまった

もう嫌だ何もかもが嫌だ
痩せたい

なんで運動しなくて食べてばかりでそんなこと言えるんだ
ふざけんなよ自分
泣きながら明日の食事のことを考えてる
もう食べたくない
食べてしまうとスイッチが入る
ここにあるもの全部食べなきゃって
止めてほしい
誰か助けて
運動で痩せるのは時間がかかる。半年ちょっとかけて運動して5キロ痩せた。でも一日1食にしただけで1週間に3キロ痩せた
なら食べない方がいい

助けて

食べることしか楽しみがない
他にやりたいことなんてない
歌が好きだった。絵を描くのも好きだった。踊るのも好きだった。勉強だって出来た。数学が好きだった。

全部やりたいことからやらなきゃいけないことになった

もう嫌だ
嫌だ助けて
助けて

痩せたい

今の状態を保つだけでも精一杯の努力がいるんだ
まだ体重は増え続けてて止めるのにはご飯を口に運ぶ手を止めなきゃいけない
すごい辛い
頑張ってとめても痩せるわけじゃない
痩せるにはもっと頑張らなきゃいけない
わかってる。知ってる。がんばらなきゃ

頑張ったもん…
頑張って痩せたもん…10キロ。
いっぱいいっぱい頑張ったもん

ダイエット以外だってがんばったもん
勉強も絵もダンスも頑張った。頑張っちゃった…楽しいの忘れちゃった
疲れちゃった

もう嫌だ助けて誰か
止めて
食べるの止めて
こんなことしてる時間を運動にあてなきゃ
勿体ない勉強にあてなきゃ
頭悪いんだから
頑張らなきゃどんどんおちるだけだ
登るにはもっともっとがんばらなきゃ
助けて
助けて
もういやだたすけて
いっぱいたすけて

名前のない小瓶
60779通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ものすごく今の自分と重なって、思い切り抱きしめたくなった。頑張ったね、頑張ったね。
自分も今、大好きなこともそうじゃないこともなにもかもできなくなって、全てがストレスでただひたすら過食に走って太っての繰り返し。
このままじゃいけないなんて自分が一番わかってるよねものすごく苦しいし辛いし死んでしまいたいと思う。
でも今あなたがこんな状況に陥ってるのは、決してあなたのせいじゃない。あなたは沢山努力してきた。精一杯頑張って頑張って頑張った結果、疲れが一気に出てしまった。こんなこと言える立場じゃないけれど、肩の力を抜くことはすごく大事だよ。

あなたはとっても偉い。すごくすごく頑張ってる。痩せようと努力してそれだけじゃなく勉強も運動も頑張ろうと必死で頑張ってる。全部やらなきゃって焦っちゃってそれもストレスになって余計食べちゃうのもすごくわかる。でもそれは絶対にあなたのせいじゃないから、だからもう頑張った自分を責めないであげて。

なんの解決策も出せなくてごめんなさい。できることなら今すぐ助けてあげたい。頑張り屋で強くて素敵なあなたがどうか報われますように。

ななしさん

頑張んなくていいよ。
いろんなこと一杯頑張ったんじゃん。
がんばってがんばって、がんばりまくった結果はじけちゃったんだよね。何かが。
それが食べることに出たんだね。

あなたの「頑張る」力は一種の才能だよ。
それだけ色んなことが楽しいって思ってできるって、すごいもの。
私勉強楽しいなんて思ったことなかった。
数学好きって書いてあって何だよ神かよって思ったよ。
でも今は、その才能も疲れちゃってるんじゃないかな。
才能の疲労骨折って感じじゃない?

それと、まずいダイエットの仕方をしちゃったね。
食べないダイエットは確かに手っ取り早く痩せるけど、そのぶん反動は当然大きい。体が「また栄養来ないことになったら困るわ!」って警戒する状態になってしまったと思う。「食べられるときに食べとかないと!」って。
まずは視界に入る食べ物を減らすことからかしら。ご家族に盛りを減らすよう頼んでみたり。

あなたは今がんばる時ではない。
どうしてもがんばるなら、「がんばらない」ことをがんばる。
「勉強しなきゃ」って思うならシュガーレスの飴をなめてる間勉強する。
それくらいの気持ちではだめ?
あなたは「そんなんダメに決まってるでしょ!」って思うかもしれないけど、そうでもないかもよ。
骨折しながらがんばったって、くっつくのが遅くなるだけだもの。
今は「がんばる心」の支えを作ろ。
「がんばらなくてもええねんで!」っていう気持ち。
同じように折れそうになったときの杖を作っておこう。
学生って凄くあせる。実感あるよ。でも以外と人生長い。
なんとかなるよ。
長くてごめんね。

ななしさん

ぶっちゃけ痩せるには頑張らないことが大事だと思う。

もっとやらなきゃ!よりもこれだけしかやらないぞ!っていう方がいい。

ななしさん

筋肉つけたら食べても太りにくくなるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me