宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

他人の荷物に座る女。ピアノを習ってて、待合室で他校の下級生が私の荷物(パーカーだったけど)の上にどっかり座りやがった

カテゴリ

ピアノを習ってて、待合室で他校の下級生が私の荷物(パーカーだったけど)の上にどっかり座りやがった

ロッカーはないから、椅子の上に荷物を置く式なんだけど、
にしても人の荷物に座るか!?

絶対わざと。先生が「○○ちゃん、どいてあげて。」と言って初めてどいた。もちろんぺしゃんこ。

めっちゃ腹立つんですけど。

頭にきたから、すれ違いにわざとらしく、ぷいっと顔をそむけてしまった。
その子の保護者も一緒にいたかも。

ちゃんとてめーの娘教育しておけよ
何にも関わりのない、人様の荷物にどっかり座る娘がどうやったら出来上がるわけだよ

名前のない小瓶
60283通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたが悪いわけじゃないから、はっきり言った方が良いよ。 もちろん、初めの一言はケンカ腰じゃダメだよ。
だけど、人の荷物があるって、見て理解できないのか?
相当アタマ悪い娘だよね? 親もパーだよ、きっと。

名前のない小瓶

あり得ないね

それは、腹立つね

ななしさん

うわーぺしゃんこー、って聞こえるように言ってやれ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。