結婚5年目の20代後半夫婦。
自然と出来るものだと思っていた。
でも、やっぱりなかなか難しいですね。
義実家のことを考えると辛い。
直接は言われないけど結婚してすぐに子宝のお守りくれたし、旦那は一人っ子だから期待もすごいだろうなと思う。
主人は出来なかったら2人でしか出来ないことを沢山しようと言ってくれている。
でも義実家のことを考えたり、友達がどんどん妊娠、出産をしている姿を見ると心が荒れてくる。そして、そんな自分に自己嫌悪。
子ども関係の仕事をするぐらい子どもが大好きなのに、なんで私のところにはきてくれないの。
なんで、皆は妊娠できて私だけ…なんて考えてる。そんなこと考えてる人のところになんて来たくないよね。
とりあえず今は基礎体温をつけてるけど、見るからに微妙な感じ…
1ヶ月経ったら病院へ行こうと考えてるけど、原因が分かることが怖い。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私のお友達はそう言いながら排卵日チェッカーで確認しながら二年目でできましたよ!
不安でしょうけどタイミングだと思います。大丈夫です。お若いですし!あまり周りのプレッシャー気にしないでいいですよ!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項