宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

18歳の専門学生ですが死にたくて仕方ありません。昔から人見知りで学校ではいつも1人。勉強もうまく出来ない自分が

カテゴリ

18歳の専門学生ですが死にたくて仕方ありません。昔から人見知りで学校ではいつも1人。勉強もうまく出来ない自分が情けなくて仕方ありません。自分のやりたいことなんてわからないです。将来の夢なんてありません。親に死にたいと言えば死んでみろと言われます。相談できる人なんていません。人生が楽しくありません。

名前のない小瓶
59962通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
キングテレサ

酷い親ですね、そこは普通「そういう事言うもんじゃない」とか「親を泣かせないで」と言う所でしょう!とにかく今は辛いでしょうが、ここに書き込んだ以上は生きていて欲しい。

Rio

今、主さんはすごい人生のどん底にいるのですね。
死にたいという気持ち。よくわかります。それが中途半端に口から出たものでないことも。

僕も毎日毎日毎日そう思っていた時期がありました。
包丁を首に当ててみたり、高いところに登って飛び降りようと思ったり、思いっきり腕を切ってみたり。
でもいざ死ぬとなると怖いんです。意味もなく死んでいくのが。自分にとって自分の人生が不幸だと思いながら死ぬことができないんです。
僕は人は死ぬときに初めてその人生が幸せだったのか、不幸だったのか感じるのだと思っています。

あなたは自分の人生がこのままで終わってもいいと思いますか?
いやそうでないからこそ、今苦しんで苦しんでもがいてるのではないでしょうか。
今死にたいと思うことは別にいいです。でも自分自身に問うてください。今死ねるのか?と。死んだあとで生きたいと思ってももう戻ることができない。そんな選択を今選べるのか?と。(少なくとも僕には無理でした笑)

僕はたった数行のあなたが書いた文でしかあなたを知りません。きっと顔も名前も知らないからこんな風に書けるんだとか、偉そうだとか思うかもしれません。でもきっとどこかには素のあなたを見て、認めてくれる人だったり、仲間と呼べるようになる人だったりがいるのではないでしょうか。

まだ見ぬ明日に。そして未来に。絶望しないでください。

こんな言葉でも必死に今を生きようとしている君に届くといいな。

長文乱文失礼しましたm(_ _)m

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。