宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

好きになるかも?!って人が出来ました。私はあまり会話が上手くないみたい。考えてからしゃべるから間があいたりする

カテゴリ

なんとなくだけど、好きになるかも?!って人が出来ました。今まで好きになった人や付き合った人とはタイプが違います。
ケド、なんだかしっくり来るっていうか…
私はあまり会話が上手くないみたい。聞くのは得意だけど、いつもこんなこといったら相手はどう思うかな?って考えてからしゃべるから間があいたりする。だんまりはダメよ。と言われる。
原因は多分…両親のせい。モラハラの父親の顔色を何十年もうかがって生きてきた。いつキレるか分からない。どんなことを言うと気に障るのか、分からない。だから、他の人にもそうやって、大丈夫かうかがってしまう。
だから好きになった人にも機嫌を損ねてもらわないように自分の気持ちとか意見をうまく言えない。
どうして?ともし聞かれたとき、それが家族のせいだって言ったら嫌われるんじゃないかと思ってしまう。親に対して何とも言えない感情を持ってることに引かれないだろうか。
そんな親と一緒にいる私のことをヤバイやつ。と思わないだろうか。理由を説明する必要はないのかな?でも聞かれたらなんて答える?ウソつくの?
なんだか苦しい。
どうしたら良いんでしょうか??

名前のない小瓶
59510通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかんな〜いなんか緊張するねん
けど、もう少しお話が上手くいくように努力するから許してちょんまげでいいと思います
会話に正解はありません。間違ったら謝るなど対策を考えりゃええのです

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。