すぐに逃げる癖をもってしまった私が嫌い。
早く消えたい。動く気力がない。
生きる理由を知りたい。
人の嫌なところばっかり目につくのもイヤだ。
実家でもない 、どこでもない、 どこかに帰りたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私にも逃げていた時期がある。
統合失調症、うつ病発症、
自己否定、無気力、空虚感、
家族からの暴力、涙、絶望、
希死念慮、自傷行為、
罵詈雑言、友人の裏切り。
他者からの軽蔑、差別。
批判、非難、悪夢、金縛り。
体調も崩した。
自らの存在を周囲から
完全に否定された。
周囲からの信頼も失った。
何もかも失った。
全力で嫌なことから
逃げても逃げても、
手元に残ったのは、
マイナスの要素ばかりだった。
辛い時こそ逃げるべきでは
ないと身をもって知った。
14歳の春。
ななしさん
今からでも逃げないようにすればいいのでは。
とりあえず人の良いとこを見るようにしてみたら?
それが出来ないなら、まずは欠点を見つけちゃったら良い風に変換してみればいい。「うるさい」と感じたら「賑やかな人」、「おせっかい」と感じたら「世話好きな人」みたいに。
恋人でも友達でも同僚でも、好きな人がいない人には、帰る場所がない。誰といても安心できないんだからね。
良い風に見ることが出来て、好意的に感じられる人が増えたら、それがあなたの居場所になるでしょう。
気づいた時が変われる時だと思うよ。
いつまでも自分が嫌いな自分のままでいることはない。
ななしさん
人の嫌なとこばかり見つけてしまい嫌になるのなら、人をあまり見ないようにしてみたらどうか?一時的でもいいから、あなたが辛くなりたくないなら見ないという選択肢があってもいいのではないか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項