私も死にたい。疲れた。
育児がつらすぎる。
誰かに助けて欲しくて旦那に相談するもこのご時世だからファミサポの利用もシッターに預けるのも反対される。
保育園も子供が病気がちでかわいそうだと、結局私が仕事を辞めて家で見ることになった。それからずっと家で子供と二人。
逃げ場がない。
気が狂いそう。
もう誰かと話すのも苦痛で早く消えたい。
私がこんな不安定な状態なのに二人目欲しいとか旦那は言う。正気か?って思う。つらい
ななしさん
私も。子供には死んでほしくないけど、旦那は明日いなくなっても平気。これから先も恋することなくつまんない生活だと思うと消えたい。結婚する前若い時に戻りたい。
ななしさん
私も息子を産んでから自分の人生がなくなったと感じます。自殺が頭をよぎる日が多くなりました。
ななしさん
子育てなんて、二度としたくない。
妊娠前に戻りたい。
子供が憎たらしい。
ななしさん
本当に死にたいです
産後PMDDになってしまって生理前はとにかく死にたくてたまりません
今日も朝4歳の子供がグズグズして発狂
息抜きに買ったコーヒーもすべってぶちまけてひとくちも飲めなかった
誰かの入れてくれたコーヒーが飲みたかった
朝早く起きてお弁当、幼稚園おくって苦痛を感じながら夕飯作り、あっという間に幼稚園から帰宅
夜はすぐに寝ないと翌朝5時半に起きれないからすぐに就寝
好きなことややりたいことはやろうとした時に子供からぐずられるのがイヤで諦めました
何のために生きてるの?
早く死にたい
今すぐ死にたい
せめて最後に誰かが淹れてくれたコーヒーが飲みたかったな
もう死にたい
ななしさん
子供は何も悪くないのに。
一緒にいるとイライラします。
子供の遊びに付き合うのが苦痛です。
適当にテレビを見せて放ったらかしている自分に罪悪感はあるのに、付き合えません。
保育園登園をこのご時世で頻度減らしてますが、保育園に行く方が絶対にお互いにとって良いです。
産休中で色んなことを進めたいのに、子供がいると中々進まず、自分の体調に合わせて動きたいのに子供のペースでしか動けず、イライラします。
早く仕事したいです。
一人の時間が欲しいです。
酷い母親で子供がかわいそうだと思い、死にたくなります。
ななしさん
私も死にたい。医者の子供なのに、頭悪くて自分のせいだと思ってしまう。言うこともきかないし、優しくないし、お金かかるし。自分が、築きあげたもの、全部台無しにされてる感じがする。
ななしさん
同じ気持ち。すごくよくわかります。
旦那も子供も死んで欲しいけど、そしたら外聞が悪いからもう自分が消えたい。
何も楽しいことがない。
ななしさん
わかる。
なんで、子育てしてるんだろう。
なんで、毎日こんなイライラしてるんだろう。
この毎日意味あるんかなって思う。
望んで子供を作ったはずなのに全然笑顔で子育て出来てない。
そんな自分も嫌。顔色を伺う子供にもイライラする。そうさしてるのは自分なのに。
ポチッと押して楽に死ねるボタンがあれば押して消えたい。
ななしさん
わたしも毎日死にたいです
子供はかわいいけど妊娠前に戻りたいって毎日思ってる。
あの頃幸せだったなぁて
人生で辛いことたくさん経験してきたつもりだったけど、子育てがこんなに辛いなんて。
何が辛い?と聞かれたら、答えに時間を要する気がしますが、ただ辛い。
何やってても何かに追われていてとにかく辛いです。
いつまでこんな気持ちが続くのかな。
ななしさん
辛い
子供を殺してほしい
人生戻って、3人も産まなければよかった
一緒にいる時間が苦痛
ななしさん
分かります。
私はとりわけ料理が苦手で嫌いで…
今日も旦那と子供の前で発狂してしまい、休みのはずの土日がストレスと言われてしまいました。
息子は好き嫌いなくなんでもすごい量を食べます。
贅沢な悩みなんでしょうが、もっと食べない子が良かったと息子の前で言ってしまいました。
夕御飯の時間が近づいてくるとイライラ動機、胸が苦しくなります。
解放されたい、楽になりたい。
息子はまだ2歳です。
こんなダメな母親他にいないと思います。
ななしさん
6歳4歳男児。
朝から晩までくだらない兄弟喧嘩してて本当発狂しそう。
というか発狂してる。
疲れた、、、
ななしさん
子供が大きくなったら自由に働けると思っていたけど、違った。
母親の負担は減らない。
小さい頃は自分の時間を減らしても仕事に食らいついたけど、結局評価される事はなかった。
子供のいない人のように、時間を仕事に差し出せる人でないとだめみたい。
努力が足りないって、そう言われた。
でも抜毛を繰り返す、発達障害グレーの子供を放ってはおけない。
家に1人でいるのがさびしいという子供を、そのままにもできない。
夫は協力してくれる、でもやはり母親を代わってもらえる訳ではない。
定期的にストレス爆発して、泣いての繰り返し。
もう疲れた。
私の味方なんて、どこにもいない。
ここは定期的に覗いています。
私だけじゃない、といつも勇気もらえます。
ななしさん
自分のことかと思った
わかりすぎるくらいわかる
夫は土日祝も仕事、たまの休みは自分のためにだけ使う
習い事のレッスン行って、ゆっくり買い物して、たっぷり1日使って帰ってくる
わたしと息子は留守番
ずっと私と二人きりでいて、これから息子の発達に影響が出てくるんじゃないかって心配になる
親は入退院してて頼れない
夫には今だけでも生活を変えてって何度も言ってるのに
産後のホルモン異常とかヒステリーだと思って相手にされない
もう限界
生む前に戻りたい
息子は可愛いのに、完璧な存在なのに、母親がそんなこと思ってるなんて申し訳なくて毎晩泣いてる
そう思わせる夫が、私をこんな状況に追い込んだ夫が憎くてたまらない
死にたいけど、私が死んだら息子の人生どうなる?
こんな自分本意な男に育てられる子が、幸せになれるとは思えない
もう本当にそれだけで生きてる
本当は死にたい、楽になりたい、結婚する相手間違えた、時間を戻せるなら戻したい、子煩悩な違う人との子供として息子を生み直してあげたい
出産育児で勤務時間も減って残業も出来ない、こんな給与じゃ息子を養っていくことなんて出来ないから離婚も出来ない
私の人生もう本当に終わってる
ななしさん
子供産んで、幸せとか思ったこと殆どない。
現在二人子供いますけど、母親のことは家政婦扱いだし、時間も自由もお金も奪われる事が多くて母親になったことを後悔してます。
核家族で夫からや周りからのサポートなければ
辛いだけ。
さっさと自立してもらって、早く自由になりたいです。
ななしさん
トピ主さん、皆さんと全く同じで読んでて泣いてしまいました。同じような方がたくさんいると思ったら安心した。なんで男の人って分からないんだろう。常に時間に追われてる。家事育児はちょっと待ってがきかない、あと3分でいいから寝たいと思っても娘が起きたら直ぐに起きて朝食の支度、洗い物も溜まるけど昼になれば2回食があるから食べてすぐ洗い物、仕事がない日でも常に時間に追われてる。休みの日でも心が休まらない。娘は可愛い、旦那に育児を頼んでもちょっと待ってでなかなか進まない、自分でやった方が早いけどイライラして小言いえば喧嘩。辛い。毎日同じ繰り返しで全部から逃げたい。
ななしさん
「子育て 死にたい」で検索して来ました。
3人兄弟、全員男の子の母です。上の小学生の兄がグレーゾーンでとにかく手がかかります。
それだけで死にたいのにあと2人います。
自由がなのが死にたい理由のひとつかもしれません。
我が家は収入面でも不安があり、パートしながらの子育てをしていました。仕事と子育てと家事の両立がかなり限界で、なんとか今、自宅でウェブ系の仕事をすることができています。(ここまで来るのに睡眠時間を削り必死に頑張りました)
いざ自宅で仕事をしても、やっぱりそれはそれで子供に邪魔されることが多く、自由になるために頑張ったのに、結局なんのために頑張っているのか、なんのために生きてるか分からなくなります。
解決になる言葉は見つかりませんが、頑張りましょう。
ななしさん
産む前に戻りたい。授かる前に今戻ったら100%同じ過ちは繰り返さないのに。
実家も義実家も遠方。旦那は夜遅くまで仕事。
3歳の息子はイヤイヤが過ぎる癇癪で暴れ回る。0歳の下の子はお利口だけど疾患持ち。離乳食も全然進まない。お風呂も夜はバタバタして朝になってしまう。なんのために私生きているのだろう
ななしさん
私も死にたい。静かにしてほしいのに静かにしてくれない。
なら近い年の差で産まなきゃよかったのに、自業自得だと言う人しかいない。
産む前は、若いうちに早く産み切った方がいいとみんな言ってたのに。
産まなきゃよかった子供ならいらないのでは?でも叩いたり殺したら捕まる。意味がわからない。
ななしさん
気持ちわかります。
今の私は、生きているのに死んでいるようです。
育児って、母親がいる限り他の人に責任は回っていかないんですよね。母親がいなくなって初めて周りは動き出す。
だったら、自分がいなくなるしか楽になる方法は無いと。
このまま死んだように生きていくのか。それがあと十何年?何十年?続くのか。
ずっと死んだまま生きていくのか。だったら今死んでも同じじゃないか。
最近こういうことばかり考えています。
疲れているんでしょうね。
小瓶主さん、お返事を書いた皆さんが、今は幸せだといいです。
ななしさん
私も。
早く死にたいから健康診断も行かない。
どうせ不具合見つかってもコントロールのための休息も通院もできないし。
隕石でも落ちて来ないかな。いっそ。
ななしさん
子供が生まれてから、毎日子供の予定に合わせて自分が完全に固定されて全く動けない。
今は2歳。成長には大切な時期。栄養を取って脳の発達を促せと言うので、必死に苦手な料理を作り続けてきた。でも、もう無理。料理なんて死ぬほど嫌い。結婚前に夫婦で料理すると誓ったのに夫は助けてくれない。何度もSOS出したのに。
数時間ごとに幼児食。大人のご飯も必要。大人のご飯から取り分けなんて器用なこと、あまりできていない。そもそも、好き嫌いが多過ぎて、作っても吐き出すか投げる。
夫は添加物や産地にこだわりがありすぎてうるさい。自分で作ってと叫び続けても、その場しのぎの返事だけ。夫からすれば、結婚したのに料理が出てこないのは意味がないらしい。そして、あなたも料理してと言えば出て行くと脅してくる。
毎日毎日3食のご飯やおやつの時間があるために、自分のやりたいことは全くできない。平日は仕事があるから作り置きもしないと回せない。休みの日まで使って仕込み。
私は一体何のために生まれてきたのか?飯炊き女になるため?なんで女が料理するのが当たり前な感覚の人間がこの世に存在するのか?なぜ、パートナーが苦しんでいても見殺しにできるのか?人間なんて、生まれてから死ぬまで粉ミルク飲んで生きていくだけで十分なんだよ。なぜご飯?なぜ3食も食べる?頭がおかしくなる。
私は、子供が成長したら料理をやめる。絶対にやめる。夫の世話はしない。料理が上げ膳据え膳で自動的に出てくると思うなら、老後にきっちりと教えてやる。働かざるもの食うべからずという本当の意味は、作らない人間は食うなという意味だと言ってやる。
ただ、それまでの期間が長すぎて、たぶん怒りで脳が死に、ストレスの胸痛で不整脈がさらに酷くなって、きっと気の狂った中年女になり、左右違ったスリッパを履いて、くしゃくしゃの服とノーメイクのヤマンバ髪で、何かを叫んでいる状況になり果てるかも。それならいっそ、今のうちに朽ち果てたい。私が人間でいられるうちに。
ななしさん
わたしもいなくなりたい。望んで授かった子ども達のはずなのに。発達グレーな上の子の気質は、ひょっとしたら私に似たのかもしれない。もう下の子を殴らないで。下らない動画を観たいと暴れないで。奇声で耳が痛い。つらい。もう疲れた。
ななしさん
私も同じ気持ちです。辛いですよね。
ななしさん
その気持ち よく分かります。元々 子供は望んでいなかったけど 旦那の強い希望で1人目を作り、結局 虐待寸前のことをして 辛かったのに、2人目が欲しいと懇願され、無理だとあんなに言ったのに聞いてくれず、結局 2人目を作らされ、ストレスは100倍に、、、結果 そのストレスは子供達に行く悪循環に。誰かに相談しても、私のわがまま、感謝がない、贅沢だ、と逆に追い込まれ、誰にも相談できず、死にたいしか思えない。 親から愛情をもらえなかった私が、どうやって子供に愛情をあげろというのか、誰も助けてはくれない、ましてや、1番 支えてほしい旦那が1番の役立たずで、どうして いつも母親は責められ、追い詰められるのか。 子供を産んだことを心の底から後悔しているし、2人の子供たちにも、こんなクソ母親で申し訳ない。
ななしさん
大丈夫頑張って!
ななしさん
母親の人権なんかないのかなって思うよね、やりたいことなんか何ひとつ出来ず、ただ生きてるだけまで追い込まれてさ。仕事復帰して頑張って昇進の打診があって喜んでたら、夫には何でも欲しがってるって言われたよ。そこまでやるなら子供は養子に出せだって。自分は仕事に夢中で何もかも私にやらせて、私が時短で、子供の病気で休みの時だってほとんど私が対応してるのに。もちろん全てふざけるなって言ってやった。お前の給料が心許ないのも私が仕事を辞めない一因だろうまで言ってやった。でも何も伝わらない、それがどうした?って感じ。母親なんだから、とにかく子供を優先しろと。優先してるよ!
育ててるよ!でも自分を無くしてまで子育てして生きることなんか出来ないんだよ。辛過ぎてあたまがおかしくなりそうな毎日。死にたいとは思わないけど、夫にいつか仕返しをしてやるとは思っている。
ななしさん
辛いときいつもいつも読んでいます。
いつ見ても新しい返事がたくさん増えていて、みなさんすごく悩んでいるんだな、同じ気持ちの人がたくさんいるんだなって思えます。ありがとう。小瓶主さんがこの小瓶を流した時よりも幸せでいらっしゃることを願います。
私は子どもと性格が合いません。私はHSPで、小さい時から大人しく人見知り。静かで落ち着いたところでないと頭がガンガンしたりイライラしたりしてしまいます。反対に私の子どもは外向的で活発、お転婆で声も大きく、始終喋りかけてきて一緒にいるだけで正直ストレスです。最近は聴覚過敏用の耳栓をして生活しています。
人生辛くなっちゃったな、それに尽きます。
ななしさん
わかります。わたしも死ねるなら死にたい。でも、できなかった。怖かった。
上手く消える方法ないかな。
子供の愚痴も、ご飯作ったのにこれから嫌いと食べないのも、お風呂入れるだけで大騒ぎ。
望んでたはずなのに、少し1人にして。
仕事したい。全部やめてしまって何もない。
旦那に頼んだら後回しにしてゲームしてる。
後回しにしてもいいような価値なことを私は毎日必死にやってるんだよ。
会社では大変かも知れないけど、誰か助けてくれるでしょう。
私は助けてといったら、これだよ。そのまま寝ちゃったらやるのは私でしょ 私ってそんなに価値ないですか。仕事したいのに
ななしさん
すごく分かります。生きることが辛くなりました。育休中だから子育てすることが当たり前の考えが自分を余計苦しめます。泣き声を聞くだけで耐えられなくなりました。どうやったら死ねるかな。子供を連れていくのは可哀想だから自分だけで死ぬにはどうしたらいいかな。と検索ばかりしています。
ななしさん
わたしもそう思います。先日もマンションのどちらから飛び降りようか考えてました。大したことじゃない出来事が降り積もって、気づいたら追い詰められます。みんなつらいからお前も頑張れって考えはなにも解決しない。主人は病気で自宅療養中で治るかわかりません。0歳と2歳の子供がいます。この子たちを悲しませたくないから、死なないようにしています。
ななしさん
子供が不登校。学校に心を壊された。生きててくれて良かったけどこの先どうなっていくのか。こんな時代に産んでしまって申し訳なさすぎて、子供と一緒に死にたい。
ななしさん
消えたい。何が正しいのかもうわからない世の中で、子供達の未来は明るいのか
漠然とした不安でいっぱいになって
どうしようもなくなる。
消えてしまいたい。
息子2人、遊んでも遊んでも私の努力はなかったことになり
すぐ近くに買い物行きたいだけなのに
それすら出来ない。
1人になりたい。
消えたい
楽になりたい。
でも、そんな勇気はない
ななしさん
本当につらいですよね。育児。
行き場のないつらい気持ち。
白髪がとても増えました。
ななしさん
私も消えてしまいたい。
夫は仕事が忙しく自分のことばかり。
土日祝日も仕事なので子供達と過ごす時間もあまりなくワンオペ育児です。
男の子2人で毎日喧嘩ばかり、言うと聞かず怒ってももう慣れてしまっていて怒るだけで疲れます。もう限界。と思って1人で部屋に篭っていても隣の部屋から泣き声。そこに夫が帰宅して子供達が可哀想だ。と。
私おかしいかもしれない。って言ったら、だったら精神科行ってこい!の一言。
私の味方してくれないんだ
両親も仕事で忙しく相手にしてもらえず、相談できる友達もいないです。
1人でどこか遠くへ行ってしまいたい。
何も考えたくない。
ななしさん
私も辛い。
ここまで何回この気持ちを繰り返してきたんだろう。
子供に謝られても、どうせまたやめてほしいことばかりやるんだろうから、信用できない。
裏切られて傷つくばかり。
もう顔も見たくない。
もう死にたい。こんな母親ならいない方が良いだろうし
ななしさん
生きてれば何とかなる。
ななしさん
私ももう辛い。
子供は何度話しても理解しないし、言い訳ばっかりするし。かわいいなんて思えない。顔見るだけでうんざりする。
なんで一生懸命生きてきたのにこんな辛い思いをしなければいけないんだろう、と毎日涙が出てくるよ。
本当にうんざり。うんざり。
ななしさん
欲しくて欲しくてやっと授かった娘達なのに。
独身の頃に戻りたい。好きな時間に寝て、誰にも起こされずぐっすり寝たい。誰のことも考えず気にせず自分のことだけを考えて過ごしたい。
こんなこと誰にも言えない。
恵まれた環境のはずなのに体と心がしんどいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項