LINEスタンプ 宛メとは?

過食をやめたい。夜中に食べてしまったりもする。何回もやめようとするけどまた戻って食べてしまって自己嫌悪の繰り返し

カテゴリ

過食をやめたい。夜中に食べてしまったりもする。何回もやめようとするけどまた戻って食べてしまって自己嫌悪の繰り返し。最近リスカもしてる。すごく浅いけど。過食どうやったらやめられる?やっぱ気持ちの問題だよね。食べなきゃいいだけだしね。でもそれが難しい。

58147通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは
分かっているのにやめられないことは、本当に辛いですよね
でもそうしてしまうのは多分あなたの身体と心が食べるということで安らぎやバランスを保とうとして必死でさせていることなんじゃないかなと私は思います
食べることで何かを忘れられたり、瞬間的にでもホッとしたり幸福感を感じたりするので

だから何でこんなことしちゃうんだろう
どうしてやめられないんだろうって
ご自分をどうか責めないであげてください
一生懸命あなたを守ろうとしている自分を
ダメだと思わないであげてください

そして出来るのであれば、専門家の方に相談してください
苦しい時は誰かに頼ってください
頼れる人や場所がすぐに見つからないかもしれませんが、どうか諦めずに声を上げてみてください
あなたの苦しみが少しでも安らぎますように

名前のない小瓶

あまり過食について知識はないけど、気持ち、だけの簡単な問題じゃなさそうだよね…
ひとまず、止めたいという気持ちがあるのなら、病院で見てもらったら?大丈夫、なんとかなるよ。
(周りの目とか、もし親と住んでるなら、親の目とか、気になるんなら、あんま気にしなくていいと思う!)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me