宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

回りにいる老人たちが自己中で困る…押し付けあってる…被害はこちらまで及んでくる…罵声浴びせられたり

カテゴリ

回りにいる老人たちが自己中で困る…
押し付けあってる…
被害はこちらまで及んでくる…
罵声浴びせられたり…

つらい…
消えたい…

名前のない小瓶
57735通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

高齢者の集会所を管理する仕事をしていたことがある
サークル活動のサポートや話し相手を求める高齢者の対応…
集まるのは80代が多くケンカが絶えず足の引っ張りあい…意地悪な人ほど言われたら泣いて悔しがる
弱い人を本気で労る事をしません。弱味は攻撃する材料…

これが高齢者の世界かぁ…

家庭では物わかりの良い静かなおばあちゃんを演じていると口々に話す…
優しくすると、とことんつけこむ
だけどモラル上、優しくしなければいけません…
私は、この人達を見限りました。
自分達で思った通りの世界を作ればいいと思ったから。私は協力できません。核兵器を作るようなものだから…

本当に優しいおばあちゃんてほんの一握り
これが現実。

日本の高齢化社会って悲しいね

ななしさん

気にするな!

そいつら、あとは死ぬだけの人!

ほっといても、あなたより先に逝く!

老害に捕らわれず、貴方の素晴らしい人生を楽しんで!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。