辛くて死にたい。
そんな時に、やっと相談できる人に出会えた。
ツイッターのフォロワーさん。
(SNSだから悪い人だったら危ないから、知らない人に相談とかやめな
とか言われそうですが…)
いつも話しを聞いてもらってます。
最近、相談相手が他の人の悩みツイートにリプして、楽しそうに話してるのを見て。
嫉妬。。。
自分ひどいですよね。
自分は構ってちゃんじゃん!
自分なんか辛いって言っても、その子に比べて大したことない!
自分は1人に慣れてるから大丈夫!
その子は自分より年下だから、自分の事なんか放っておいて!
もうその子だけ助けてあげて!
嫉妬するなら誰かに助けを求めないで、1人で耐えてれば良かった!
助け求めないで、さっさと死ねばよかった!
…と頭の中がぐるぐるして、自分嫌いが増すだけ。
相談相手から、大丈夫?と連絡が来ても、自分は うん としか返事せず。
自分、面倒な人間だよね。
嫉妬してごめんなさい。
話し聞いてもらってるのに死にたさ増してごめんなさい。
こんな自分消したい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人の気持ちは難しい
自分をどうか否定しないであげて。
あなたの辛さが大したことないわけないよ。辛いという思いに、大したことあるとかないとか、そんな差はないんだよ。
一人に慣れてるなんて言葉で、自分の気持ちに嘘ついたらだめ。人は、一人じゃ生きていけないよ。
年下だからとか関係ない。あなただってその子だって、一人のか弱い人間であることにかわりはない。
嫉妬は悪いことじゃない。それだけ大切な人を見つけることができたのは素晴らしいことだと思う。
そして、あなたが助けを求めたことは絶対間違いなんかじゃなかったよ。だって、その人に出会うことができたじゃない。
嫉妬したことを悪く思ったらだめ。それだけの人に会えたことに感謝しないとね。
小瓶主さんへ
自分だけを見てほしい
そう思ってしまうのが 人間だから 仕方ないこと
自分が頼ってる人なら なおさら
わかってると思うけど
あなたのことを見捨てた訳じゃない
辛さの大きさも関係ないから
嫉妬することは 悪いことじゃない
だけど 言葉をかけて貰って
曖昧な返事をしてしまうのは ダメだと思う
それをすると
また自分の殻に 閉じ籠ってしまうから
だから ちゃんと返事をしてあげて
そうすることで 自分の嫉妬心も うすらいでいく
あなたもわかってるはず
相手に反発することは良くないこと だということを
そういうことも
病気を克服することだから
逃げずに立ち向かえ
相手は あなたからの
ちゃんとした返事を待ってるから
今度 連絡来たら
ちゃんと返事してみたらいい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項