小学校でいじめられ
中学校でいじめられ
高校で人間不信になり保健室登校
大学でなんとか資格取得も
就職して人間関係が上手くいかず
1年で退職。
翌日から元バイト先に拾ってもらい
フリーターになって早4ヶ月
周りからいつ就職するのか問われ続ける日々
資格取得ってむしろその職業しか就職できない
縛りだと気付いた。
求人を見てもトラウマになってしまって
前向きに考えることができない
就職しなきゃと考える日々に疲れる
そろそろこんな自分に愛想が尽きた
気付けば中学生の頃から毎日死にたいと
思ってここまで生きてきた
いつ死ぬのかな
いつ死ねるのかな
なんで生きてるのかな
甘え、人生なめてる
うん、知ってる、ごめんなさい
わかんない。どうしたらいいか
どうしたいのか
なんでこんな自分なのか
ごめんなさいお父さんお母さん
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
たまたまあなたのメッセージを目にしました。
あなたに「ごめんなさい」とか「〜しなきゃ」とか言わせたり思わせたりしている周りに腹が立ちました。
「いつ就職するの?」
うるせーーーーーーーー!!
こっちは今まで頑張って生きてきたんじゃボケ!!
就職ぐらいでガタガタ言うなっ!!!
て言ってやりたいです。
こっちはこう見えて、死ぬ思いして頑張って生きてんだぞ!!って。
違ってたらごめんなさい。
とりあえず、就職してもしなくても大丈夫ですから、飽きるまで休むか遊ぶかしてください。
あなたは今までずっと頑張ってきました。
飽きるまで休むか遊ぶことにとことん集中してください。美味しいもの食べるのもいいですね。
貴重な気持ちを書いてくれてありがとうございました。
ななしさん
ゆっくり湯船に浸かってください
温めた牛乳を飲んで大きく深呼吸してください
そして早めに寝てください
今夜あなたが悪夢を見ませんように
わたしはあなたを救えないけど、いつかあなたが愛されていることを感じられる日が来ますように
ななしさん
何でこんな自分なのか。
その気持ち、わかります。
私も上手く生きれないです。
今まで苛められてきた、とのことですが、あなたが誰かを苛めたことはありますか?
故意にだれかを傷つけたことがありますか?
もし、なければ、あなたはとても優しい人だと思います。
資格とかでなくとも、何か好きなことはありますか?
好きなことに関係ある仕事を探すことは難しいですか?
頑張るのやめて、わがままにいきて、好きなことをしたら、人生少しは楽しめるかもしれないですよ。
小瓶主さんへ
資格の取得は その職業でしか使えないけど
取ったからって その職業に就かなくてもいいでしょ
自分のスキルアップや
就職の範囲の拡張にはなるから とって損はない
急いで探すと 余計に焦るし
バイトはしてるのだから 自分のペースで探したほうが
良いと思う
焦る必要はないよ
体と相談しながら 進めたほうがいい
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項