メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
修学旅行で旭山動物園に行きました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
5/28
修学旅行で旭山動物園に行きました(*´∇`*)
するとなんとヘイセイジャンプの有岡さんが居ました\(^O^)/
わあああ!と有岡さんが大好きな友達が握手してもらってました。良かったねえ。
そんな旭川動物園で起こった面白かった話し。
!注意!
元気いっぱいな学生の会話な為下品な言葉が含まれています。
班行動だったので班の皆と一緒に回っているとトイレに行きたいと男子が言い出し一旦男子だけトイレタイム。
女子が待っていると一人の男子がトイレから出てくると、
「おい! あいつ和式入ったぞ!\(^O^)/」
「ぶっ( ゜∀゜) ∵.イコールうん☆だよね?う☆こ!」
それからうん☆う☆こ言ってるとその男子が帰ってきて
「いやー洋式かと思ったら和式だった丶(´Д`)ノ」
「入る前に気づくだろ(゜Д゜)」
「う☆こ早くしたくて回り見てなかったわ\(^O^)/」
「ちょ、暴露しないで(笑)」
「いやーていうかあれだよあれ。個室から出るとき誰かいるとむちゃくちゃ気まずい。だってあれうん☆してきましたって主張してるようなもんじゃん/(^O^)\」
「うあーわかるわかるー^^^^ω」
「「まっ女子には分かんないだろうけど(´ー`) 」」
「何故被ったし」
「「YATTA! ハッピーアイスクリーム!」」
「何故被ったし」
ハッピーアイスクリームってマイナー?
くだらなくてすいません(*^ω^*)(*^ω^*)(*^ω^*)(*^ω^*)
ビスタミン
名前のない小瓶
4221通目の宛名のないメール
小瓶を
630
人が拾った
保存
0
人
お返事
8
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
ハッピーアイスクリーム!
懐かしいですね(笑)
ななしさん
なんか元気でました(笑)
\(^O^)/
ななしさん
ハッピーアイスクリーム懐かしいのぉ
ななしさん
ごめん、わらた^^
運子で爆笑できるこんな私も18歳です
中二病ってどこの病院行ったら治りますか\(^O^)/
ななしさん
なんかたのしそう、、(笑)
ハッピーアイスクリームってなんですか?
ななしさん
マイナーじゃないと思いますよ(゜ω゜)
でもいつも言うの忘れちゃいますね;
ななしさん
若さはじけてて面白い!
ななしさん
笑わせてもらいました
男子のトイレ事情は 女子には一生分かり得ないなぁ… と(笑)
ハッピーアイスクリームって マイナーって言うより
「古い」って言われたことありますけどι
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
助けてください。自分が怖いんです。イライラしているのかも分かりません。毒親なのかも分かりません。冗談でも傷ついてる自分がおかしいのかも分かりません。
一度資格を取ったらもっと色んなものに挑戦しなきゃいけないんですか?
おいしいもの。元気になるもの。
理不尽な母親。私は今中学3年生の受験生です。私は受験するので塾に通っているんですが、母親の態度に塾も重なり、疲れ(ストレス)が溜まっていく一方です。
官製ワーキングプア
触れられない儚さを…。静かに落ちるこの雨は私の悲しみを知っているだろうか。吹き抜けてゆくこの風は私の空しさを知っているだろうか。
推しの事を言われてショックを受けてます…
本日届いた、物語がございます 壊れかけの物語
全部苦しい。大好きなことも大嫌いなことも、今日の失敗も成功も、全部苦しい。
今日、嫌なことがあって、辛くなっちゃいました。誰か、よしよししてください。
私のひとりごとを聞いてくれる優しいあなたへ
硫化水素ガスについて
これからの毎日が不安で堪らない。この時間が怖い。生きてるのが不安になる。それで、死にたくなる。
金曜日。一週間の終わりであると同時に、来週へのカウントダウンの始まり。
ミ〇ミよ、早く死ね。1980年、10歳、父親の自分のミス、間違い、勘違いを認めずそれを指摘する母に怒りを表す姿を見て、父親に対して違和感を持ち出した。
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me