LINEスタンプ 宛メとは?

叱られたい。挫折が欲しい。私は今、誰かに怒られたい。今のままじゃだめだ、しっかりしろ!と真剣に叱ってくれる人が欲しい

カテゴリ

叱られたい。挫折が欲しい。やらなきゃいけないことがあるのにやる気がでない。けど、テストとかやればそれなりの結果がでる。昔みたいに上にいってやるってゆう剥き出しの野心もなくなった。なんか、自分が無気力だ。このまま自分がダメになっていく気がする。誰に相談しても『あんたは頑張っている。頑張りすぎなぐらい。やらなくても大丈夫だよ。』って言われる。『何でやらないんだ!しっかりしろよ!』って誰も怒ってくれない。

子どもの頃、『人間、怒られてる内が花だよ。』って育った。大人になれば怒られなくなるらしい。ほんとかな?それは嬉しい。と思っていた。
そして今、私は大人になった。確かに怒られなくなった。でも、私は今、誰かに怒られたい。今のままじゃだめだ、しっかりしろ!と真剣に叱ってくれる人が欲しい。確かに何も言われないのは思い通りに出来ていいのかもしれない。けど、自分の行動が正しいのか間違ってるのか、客観的に評価してくれる人がいないから自分がわからなくなる。失敗が欲しい。

名前のない小瓶
56531通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

誰かから見たら言いどころ無く上手いことできてるから誰も何も言わないだけでしょう。

怒られないようになる事が大人なんじゃなくて、自分の行動が正しいのか間違ってるのか、客観的に評価できるようになるのが大人だと思います。
叱られて見つけるんじゃなくて自分で注意して見つけるものです。
そこからの発見でどれだけ伸ばせるか自分との闘いです。

『あんたは頑張っている。頑張りすぎなぐらい。やらなくても大丈夫だよ。』って存在すると思いますか?
それは自分じゃない他人任せの認識ですよね。
自分で自分の事を叱れ、程度を図れるのが大人で、人から得るものじゃないです。
挑戦的にでもなく器用に何でもこなせる安定の範囲に自分で自分の身を置いてるからそういう悩みが出てくるんだと思います。

名前のない小瓶

一回、全部白紙でテストを終えてみたら?
自分が思いつく限りの、くだらない、罪のないような悪いこと、やってみたら?
自分を落ちるところまで落とすのは簡単。
そこから這い上がれるか。這い上がりたいと思うのか。
そこが重要なんじゃない?
這い上がりたくないなら、今までやったことなかったことに挑戦してみれば良い。
マンネリ化した日々の中に、喝を入れろ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me