LINEスタンプ 宛メとは?

なんで大学進学したんだろう。大学に行ってる意味も分からない。やめられるのならやめたいけど大学中退なんて

カテゴリ

生きてる意味がわからない。
なんで大学進学したんだろう。
大学に行ってる意味も分からない。
大学行けばやりたいこと見つかると思ったけど見つからない。
この学部卒業したからってとれる資格がある訳じゃないし。死にたい。
やりたいことより就職率で選んでしまった。
安易な考えで大学選んだ自分が情けないし、
親にも申し訳ない。
やめられるのならやめたいけど大学中退なんてどこも相手にしてくれるはずない。
もう分からない。辛い。
情けない。本当に情けない。

名前のない小瓶
56207通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学部を卒業したら大卒資格をとれるよ。

ななしさん

私は家庭の事情で進学できなかったから、あなたが羨ましいです。大学って卒業するだけで価値があると思ってる私は浅はかでしょうか?
世の中の人で好きなことをしてる人って100人いて1人もいないと思うんです
みんなやりたい事というより生活のために生きてます。何となく流されて、そこそこの普通の人生も悪くないと思うんです
以外と当たり前や普通って難しいんですよ
大学に行けなかった私としては、大卒って言う資格だけでも十分かと思うんですが‥

ななしさん

大学中退しても正社員で働いている人はたくさんいるよ。
大学に入りなおしてやりたいこともできるよ。
自分の人生だから、生きたいように生きてね。
親御さんもきっと理解してくれる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me