怒られた。
「こんなことも分からないの?」
とでも言いたそうに。
これでも頑張ったはずだった。
どうしていいのかが分からない。
どうしたらいいの?
もう、どうしようもないの?
別に、やりたかったわけじゃない。
全く努力しないでやってるわけじゃない。
どうしていいかわかんなかったけど、
それでもたくさん練習してきた。
できるように頑張った。
周りより、私はピアノができるわけではない。
3年遅れてやっている子よりできない。 何のちがい?意欲?努力?
それとも元々の才能?
もう、よくわからない。
泣いちゃった。
一から勉強しなおします。
「やればできるよ。」
と言った先生の分かりやすいお世辞をしんじるわけではないけれど。
そんな目でみてほしくないから。
そんなことを言ってほしくないから。
やるしかない。
( " ^ " )ゞナイタアト。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は音楽が全然ダメなので、ピアノとかは最初から諦めていました。音楽とか芸術系のものは、その人の適性というのがあるから無理して極めないほうがよいのではと思うのですが・・・。
あなたの場合はご両親がピアノを習わせたかったのでしょうかね? それとも将来保育士を目指すためにピアノが必要なのか? 将来ピアニストを目指しているのか?
個人的にはやめるという選択もありなのではないかと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項