LINEスタンプ 宛メとは?

やりたい!って思う仕事の募集がアルバイトばかり。やりたくない正社員とやりたいけどアルバイト。どっちが幸せになれる

カテゴリ

やりたい!って思う仕事の募集がアルバイトばかり…

大学行ったから奨学金返さなきゃだし家の人の目もあって正社員じゃなきゃ、と先生も親も厳しい。
もちろんアルバイトで生計を立てるというのはとても簡単なことじゃないのはわかってる。

クリエイティブ職だけど、やっぱそういう求人は自分の住む地域では珍しいけど、
アルバイトならそこそこ募集がある。

正社員はだいたい工場系が多い。

やりたくない正社員と、やりたいけどアルバイト。どっちが自分は幸せになれるのだろう

名前のない小瓶
55903通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
キングテレサ

長い目で見たら、やりたくない正社員かな、収入が全然違うし、その後の蓄えにも繋がるから。

ななしさん

思いきってその地域を飛び出してみる!

ななしさん

好きなことずっとやってるニート

ストレス溜まりまくり、仕事で好きなことをする時間が全然ない金持ち

前者がいいと思う。

自閉症スペクトラム障害

やりたくない正社員を選んでください。
やりたくない仕事ではあるけれど、正社員に就くことは将来の転職にもつながりますし、アルバイトと違っていろいろな経験を積むことができます。
今の雇用情勢を見ると、正社員の経験のない人は転職しても正社員になれないという現状があります。人生の選択を誤らないように、目先の利益にとらわれないようにしてくださいね。

ななしさん

「自分の幸せ」を基準に考えたら、もう答えはあなたの中で出てるんじゃないですか?
生きていくのは「あなた」ですよ。

まりちゃん

アルバイトから
正社員にのし上がる。
(もある)

損得より、自分がしたい方かなぁ?
わたしならね〜〜

主さんも「自分が」どうしたいのかが
見えてくると良いですねぇ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me