なんでこんなにぼくは性格が悪いんだろう。
いや待て、悪い性格と良い性格の違いとは何だ。
なぜぼくは自分の性格が悪いと思う?
ぼくは自分を犠牲になんてしたくないと心から思ってる。他人を犠牲にしてでも、自分がいい思いをしたいと思っている。だからぼくは性格が悪い。
じゃあぼくがぼくの思い良い性格だったら?
自分を犠牲にして、他人にいい思いをさせてあげられたら。
おかしくない?
その他人は、ぼくという他人を自発的な犠牲にしていい思いをしているじゃないか。
ぼく、これから先生きていく自信が無いよ。ぼくのために犠牲になってくれる人はいないけど、ぼくは誰かのために犠牲にならなくちゃいけない。
バランスが取れていない。
誰かにぼくのために犠牲になって貰って、ぼくも誰かのために犠牲になるみたいな、お互い様の世界でなければ、性格の悪いぼくは生きていくことができない。
だから死にたい。生きていけない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
多分お返事書いた人みんなこう言うと思うけど
「情けは人の為ならず」
他人に情けをかけるのは廻り廻って自分に返ってくるという意味です。
他人の為に100%本気で犠牲になれる人も中にはいるのかもしれないけど、見返りを求めないで善行を積む人は稀だと思いますよ。自分が助けてほしい時が来たときのために周囲に親切に暮らすのは自己防衛の知恵です。
人間、犠牲、無しで
生きていけます。
頼まれてもいないのに
犠牲になったり
犠牲者を探したりの
人柱(ひとばしら)を探すやり方じゃない
生き方もあるよ。
今の、死にたくなっちゃう自分、丸ごと
生きていてもいい、と
まず、匿名さんが
赦してあげるところから、
始まる気がしたよ。
またね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項