環境が変わって頑張ろうってなるはずなのにクラスも担任も変わらなくて学校が苦痛になっちゃう。
体育祭のダンスをみんなが楽しそうに踊ってるの見て辛くなってトイレに篭ってずっと泣いてた。
どれだけ仲のいい子がいても結局は私が一番にはなれなくてそのくせ1番になると拒絶しちゃってなにがしたいんだろう。
生きてて楽しかったと思えることが思い出せないしずっとずっと心のなかに死にたいって思いがあってその死にたいが死ななきゃって思いに変わって自殺方法なんか検索しちゃったりして。実行に移せないくせにやることは一丁前。
ハサミで腕なんか傷付けて辛いアピールしちゃってもっと辛い人がいるはずなのに頑張らなくちゃだめなのにだめだなあ
わたしの命あげる
きっと誰かが生きたほうがたのしいよ
でもこんな腐ったような命要らないよなあ
自分を肯定してあげて大事にしてあげたかったなあっておもう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今からでもいい、
頑張らないで楽に生きれたらいいですね。
寒いからあったかくして、なにか美味しいものでも食べて、
よく頑張って来たよな自分。って褒めてあげて、自分に優しくしてあげて。
頑張っても一番になれない人達の方がずっとずっと多いんだし、自分を責めないであげて下さいね。
私も死ぬの失敗してから、頑張るのやめました。自分に優しくして甘やかしてあげる事にしました。少しだけ楽になりました。
ゆっくり、ゆっくり行きましょ。
頑張るって言葉
かたくなに張るって
ずっと張りつめるなんて無理だよね。
私はもう社会人ですが
高校時代まで部活でレギュラーに
なれたこともありません
一番目指しても秀でた人ばかりでね。
頑張るのやめました
まわり気にするのやめました
ただ自分だけはごまかさずに
自分で決めたことだけやりました。
まだ若いですよ
これからたくさんあなたを社会が
求めてきますよ。
あなたはきっとやさしいひと。
応援してます
自分を肯定して大事にしてあげるって、難しい。
そんなのできるひといるの?
だってさ、世界中の人は二つだと思う。私みたいなネガティブで引っ込み思案で、自分をもっと肯定しなきゃいけないって思ってるけど一生できなさそうな人と、生まれた時からポジティブで明るくて元気で、自分を肯定しなきゃとか大事にしなきゃとか考えたこともないけどそうできる人。
もっとできることないかな。
世界中みんながポジティブで自分に肯定的じゃなきゃだめ?
あーいやだ。できないからってそういうふうに考え出す自分がまた嫌い、大嫌い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項