大学受験。後4日後には終了を迎えます。2日前に第一志望の学校を受け終わって、手応えもなし。合格発表で奇跡が起きてほしい。ずっと不安で気づいたらケータイばかりいじっています。
高校1年生の冬から部活は運動部で土日も埋まって忙しかったけど、コツコツ頑張ってきたつもり。
受からなかったらどうしよう。スタートダッシュを早めにかけてやってきたのに、こんなんじゃ3年からやり始めた人と変わらない。だったら遊んでおけばよかった。
辛い
辛い
辛い
燃え尽き症候群っていうのかな。お母さんがお金を出してくれているのに最後の試験の勉強もてにつかない。やらなきゃって思っているのに文字が入ってこない。テストが怖い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は、センターで燃え尽きてしまいました(笑)
でも、もし、落ちてしまったとしても、受かったとしても、あなたの頑張りは絶対にあなたの力になっているのだと、思います。
私は1年生のころから全く勉強をしていなかったので、後悔だらけです。あなたは十分立派だと思います。(お役に立てず申し訳ないです。)
ななしさん
少し境遇が違いますが、私もそのような気持ちです。きっと完璧主義なんだと思います。やるならキチンと結果を出したかった、結果が出ないなら遊んでおけば良かったときっと思っているのですよね?
私もそうです。落ちてしまったので…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項