中学生の頃から
憧れてた夢に向かって6年間…。
ずっと頑張ってきました。
唯一の誇れることでした。
我慢して我慢して我慢して。
些細なことから、、、
溜まりに溜まったものが大爆発。
誰かに相談でもして
我慢しなきゃよかった。後悔しかないです。
家族以外の人にあたった罪悪感から
前に進むことができません。
辛いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そういう時期なんだよ。
あなただけじゃない。辛いよね。
あたってしまったら謝ろう。誠意が何事にも大事なのだから。
主さん、お疲れ様でした。
我慢しなければ良かった、素晴らしい気づきですね。なぜなら目的のための我慢は消化され、目的外にくっついた我慢は溜まるからです。
そもそも特にお若い人は我慢は自分だけのものって思われている気がします。
我慢は他の人にも持ってもらいましょう。それが主さんのおっしゃる相談であり、アドバイスをもらうなどの他者を引き込むポジティブ我慢ではないでしょうか。
だから、これからのために、この罪悪感を引き起こした行動こそが必要だったと思います。だからオッケーなんです。罪悪感はおまけであり、不要ではありますが、主さんにとってはそれくらい我慢が自分だけのものになっていたってことじゃないですか?
私たちは日々進化系です。
変容はちょっときついところから始まる。
ありふれたことばですが、失敗こそが先へ進む栄養です。
爆発はごめんなさいで終わりにしましょう。
誰が許さなくとも、主さんがそこに立って後悔した時点で、それで、いいのです。それはもう終わりなのです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項