和解と決別の小瓶。
とっちらかっています。
一年半ぶりかな、連絡が来たのは。
自分が落ち込んだからって寄りかかりにきたの。
わざわざ試すように
どうってことないメッセージまで送って。
別にいいんだよ。
ちょっとぐらいなら寄りかかっても。
でも、今の私は前の私とは一味違う。
そんなことを遠回しに主張。
今のあなたにとって
私は居心地のよい人間じゃないですよって。
あの頃みたいに、
簡単に利用されてなんかあげないの。
結局辛い時を他人に縋ってやり過して、
もとの鞘に収まっていくのね。
私はただの使い捨て。
いいんじゃない?それでも。
元の友人の関係に戻れるかなって
ちょっとだけ期待した。
けれど、さすがに無理みたい。
いいんだよ。
変わらずに、女の子で現実逃避するあなたとは違う。
もしもまた共依存に戻るなら、
今度は私があなたを捨ててあげる。
そんな勇気があるかわからないけれど、
そうするって決めているから。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
本当に捨てられるのでしょうか
りぃふさんは元彼さんに対して負の感情を抱いてると同時に正の感情も持ち合わせている様に思えます
捨てるのであればりぃふさんの正の感情を騙すくらいの気持ちが必要かと
ななしさん
女の子でしか逃避法を知らないなんて、まぁ可哀想な人ですね。居ますよね〜女の子で心の穴を埋めようという男性。なんだか寂しい人だなと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項