親が離婚しそう
自分は母の言ってることもわかるし父の言ってることもわかる。
たしかに親の人生だけど、自分は離婚して欲しくない
止めたいけど止めていいのかがわからない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ごめんね。本当にごめんね。嫌だね。
あなたは何も悪く無い。あなたが居てくれることがお父さんとお母さんの支えなの。あなたの気持ちもあるのにね。自分の気持ちの前にお父さんとお母さんの気持ちを考えてくれて、何も言えないなんて。
勝手に置き去りにしないで欲しいね。
離婚はお父さんもお母さんもあなたも家族みんな辛いね。でも、今がずっとじゃないよ。あなたは宝なのにね、どうして人は心離れしまうのだろうね
でも、あなたは宝。それはどういうわけだか変わらない。本当だよ。
あなたの気持ち話していい。
言っていいのか悪いのかもわからない気持ちでいるのも苦しいと、離婚はして欲しくないと。
あなたも言っていい。
自分の為の自分の声を出してもいい。
ななしさん
あなたの気持ちを正直に話せばきっと伝わるよ頑張ってください
ななしさん
離婚するのもしないのも親の人生なら、それを止めるのも、止めないのも、子の人生君の人生なんだから君のやりたいようにやればいい。その結果後悔しようとも止めたことは何かしらの意味を持っているはずだから
私の親も離婚しそうな状況です
親の人生とはよく言いますが私は
あなたの気持ちのほうが大切だと思います
それはわがままとかではなく
親の離婚は両親だけでなくあなたにとっても大きなことだから
正直にあなたの気持ちを言うべきだと思います
止まる、止まらないはあなたの両親次第です。
正直、あなたの本心を伝えても両親は離婚してしまうかもしれません。
でも、このまま諦めて我慢してしまったら
あなたの気持ちは親に伝わりませんし貴方自身もし止めていれば…といつか後悔してしまう可能性もあります。
まずは両親に素直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
ななしさん
そのままの気持ちを言えばいいと思うよ。両親の気持ち わかるけど 私は 離婚してほしくない。って思ってるって。理由も伝えて。それをきいてどうするかは両親しだいだから。止めてもいいんだよ。
ななしさん
止めていいよ
あなたの気持ちを話してあげて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項