中学生です。
初めて自傷したのは、去年の冬くらいです。
前までは、治っていましたが最近また自傷をするようになりました。
最初は、軽く切りつけるくらいでした。でも最近は、なぜかもっと深く切りたくて少しづつですが深く切るようになっています。
こういう場合、最終的には縫わなきゃいけないくらい深く切りつけるようになるのでしょうか?
最近は、親にバレないよう太ももを切っています。見えにくい場所なので、傷跡が多少残るくらいは気になりませんが 縫うとなると親にバレます。
・縫った時の痛みはあるのか
・どれほどで治るか
・縫うほどのことになっても、また切ってしまうのか
経験ある方 お返事くれると助かります((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主さん、はじめまして。
質問に答えさせて頂くと・・・
>・縫った時の痛みはあるのか
縫う時は、局所麻酔をしていました。
痛みはそんなに感じませんが、糸が通る感覚は皮膚から伝わりました。
それと、糸で縫わない場合は、テープで傷口をくっつけるように貼ってました。
>・どれほどで治るか
縫うほどの深い傷を作ってたのは、もう10年以上前なので恐らくですが、10日ほどで抜糸も済んでたと思います。
私の経験だと、深い傷口を縫わずに放置してると後々の傷跡も目立ちます。
縫ってもらうと、傷口が目立ちにくいです。
>・縫うほどのことになっても、また切ってしまうのか
はい、私は何度縫ったか分かりません。
リスカ、アムカ、レグカの常連でした。
さすがに前回切って縫ってもらった箇所を切ろうとは思いませんでしたが、場所を変えて深く切ることは続いてました。
自分の気持ち(切る衝動)によっても、傷の箇所や深さは変わってました。
私のレグカは、腿ですが腿って深く切らなくても、傷口はかなり広がりますね。
傷跡も、微かにですが年月で薄くなってます。
自傷歴は10年間続いてましたが、ここ数年はもう切るのが怖くなってきました。
昔は、1日に10本以上も切ってしまうくらい、自傷は日常のものになってましたが、今、イライラしてかみそりを持っても切れません・・・
止めようと思った訳でもなく、本当に自然に切れなくなりました。
自傷を我慢するのは苦しいですからね。
でも、将来に差し支えない程度に、、、とは思います!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項