LINEスタンプ 宛メとは?

仲の良かった友達から避けられてます。理由はわかってるし、私なりに謝ったつもりだったけど受け流されたような感じ

カテゴリ

仲の良かった友達から避けられてます
理由はわかってるし、私なりに謝ったつもりだったけど受け流されたような感じで、今まで一緒に過ごしてたのが嘘みたいに、もう何日も一切喋ってない。


クラスに友達がいないわけでは無いけどこんな時期に今更他のグループに入るのも無理だろうから休み時間も移動教室もずっと一人で過ごしてます。
帰り道も、元々私と仲が良かった子と一緒に二人で帰ってるので、私はいつも一人です


真剣に話し合おうとしても苦笑いで、それで何が言いたいの?みたいなこと言われたので、そういう人だったんだってことで気にしないようにしたいのですが、楽しそうにしているその子を見るとどうしても気になってしまいます

私も悪かったけど、お互い非があるのにどうして私だけがこんな思いしないといけないんだろうって思う

もう学校にも行きたくないです 文化祭ももうすぐありますが、お昼ご飯を食べるときなんかは一人でみじめな思いしながら食べないといけないのかって思います


所詮中学生だし、大人になったら連絡もとらなくなるような人間関係なのかもしれないけど、やっぱり今は毎日がつらいです

名前のない小瓶
50603通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名もない中学生

私は逆に避けちゃった方なんですよね。

4年の頃仲良くした親友かどうか分からない友達あの頃は親友でしたが、まぁそれで5年の頃クラスが別れてそっから私は何故か親友かどうか分からない友達を避けるようになった、多分理由はベタベタくっつかれるのがやだったんだと思う。

それで、今6年生。同じクラスになったけど
最初のころは話しかけても真顔だったけど
途中でクラスの仲いい子を見つけると笑って話しかけて来るようになりました。でも、放課後4年生のころは遊べる日は遊んだのに今は放課後全然遊んでくれなくなって学校だけの付き合いになりました。
毎日親友かどうか分からない友達のことを考えています。
とにかく私が言いたいのは、お互い友情どうし困っていて仲間と言うことです。
私はまた親友か分からない友達とまた仲を戻して親友だと確信できるようにしたい、いやします!なので主さんも頑張ってください
私にできることは応援することだけだと思うので。応援しています、主さん

名前のない小瓶

私も今同じような状況です。
2年間仲良いと思ってた友達に急に避けられるようになりました。
理由を聞いたところ「今までの鬱憤が溜まって我慢できなくなった」そうです。
今のグループ以外に仲良い人もいないのでどうすればいいか悩んでいます。
明日から学校に行くのが嫌です。
小瓶主さんもお辛いと思いますが頑張りましょう!

ななしさん

私も今そんな感じです。
私はたまに不機嫌になってしまって周りの友達に迷惑ばかり…。その結果、友達は我慢の限界になって私は避けられるようになりました。不機嫌なつもりはなかったのに誤解され、クラス中に悪口を広められました。仲直りしたいとは思うけど…いざとなっては厳しいですよね…。

ななしさん

私も今実際にその環境にいるけど、
学校辞めたいとか言ったらだめだよ!

『おはよ!』 とかだけでも相手の気持ちは変わるだろうし、積極的に自分から接したらいつの間にか仲良くなってると思う!

私は、メンタルが弱いから、避けられたらすぐ涙目になるけど、お互いがんばろ!

ななしさん

ほっときな、そんなヤツ。中学終わったらさようなら。中高一貫なら高校終わったらさようなら。
それでいいじゃない、仲直りする機会があればすればいいし無けりゃしょうがない。

”真剣に話し合おうとしても苦笑いで、それで何が言いたいの?みたいなこと言われた”

相手がそれだけ軽く見てるし人間的にめんどくさそう。おこちゃま相手で疲れるだけだよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me