宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分は、苦しいのだと訴える他人の証言を信じる事にする。苦しみは他人同士で分かち合えない。苦しみを客観的な数値

カテゴリ

…そもそもだ。


自分の精神を守るための行動と、
ただ手を抜くという『甘えた』行動、
自分には、その区別をつけられる自信がない。

自分自身に起こっている出来事、自分自身の行動さえも、
休んでいるのだか甘えているのだか分からない。
自分のことですら分からないのだから、他人のことなどそうそう分かりやしない。

だから自分は、苦しいのだと訴える他人の証言を、ひとまず信じる事にする。
鬱で寝続けている人、単に起きるのが面倒くさい人、
他人目には同じ『ただ寝ているだけ』という行動のように見える。
だが、鬱で起きられないのだというのなら、きっとそうなんだろう、と。

苦しみは他人同士で分かち合えない。
苦しみを客観的な数値に表すことは出来ない。
他人の感覚の殆どは、その人がどんなに言葉を尽くしても自分には伝わってこない。
たぶん、そういうものなのだ。
だからこそ、
自分には分からない苦しみを、存在していないと断言するのは、間違っている。


この問題について、以前からずっと考えていた。
自分なりのはっきりした意見を掴みあぐねていたが、ある方の小瓶を読んでようやく固まってきた。

当然、そんな性善説が悪意で利用される可能性もあるが、そんなことは瑣末な問題だ。

世の中が厳しいものだとしても、理不尽なものだとしても、せめて自分だけは…

名前のない小瓶
49896通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

辛いのは当人にしか、わからない
分かろうとしてくれる人は貴重

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。