友達と会話する度に、少しは私や他人に関心持った方がいいと思うけど多分、伝わらないし、面倒くさくて言わない
友達は、一応は4人いる
私にとって友達とは私が自分から遊びに誘える(LINEを送ろうと思える)人である
みんな変人だ
紹介するには一言では言い切れない
言い出すと特定されかねないくらいキャラが濃い
斜め上や下や右左に向いてる感じだ
なに考えてんだか…って思うし、普通の人は距離を置くと思うくらいクセがある
けど、憎めないのだ
普通の人より何倍も何倍も、安心できる
何故かは分からないけど
ただね、
友達と会話する度に、少しは私や他人に関心持って欲しいとは思う
そこがいいところでもあるけど、もう少しだけ…
そう直接言ってもいいけど
伝わらないし、面倒くさくて言わない
私にとっては少ない友達だから
私の悩みもたまには聞いて欲しいし、どう思うか教えて欲しいと思っているが、今に始まったことではないから諦める
それに、友達と会うと自分の悩みはこんなに悩んでいたって誰かに言ったって仕方ないことだと思える
それでいいか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人にあまり関心が無いのは変人なの?
なら私も変人だな。関心無いけど一応あるフリはしたりはする。みんな本当は変人だと思うよ。というより人に興味ある人は私から言わすと人の目を気にしすぎな人が多い印象。あなたが寂しいなら人に興味ある人を友人にすればいいのではないかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項