宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

早く死にたくてたまらなくなる。鬱になって20年。躁うつと言われて3年。元気に過ごせる日もあるけど

カテゴリ

家族もみんな元気にやっている
結婚前提に同棲している彼もいる
お金はたくさん稼げはしないけど
自分の好きなことでお金がもらえるようになってきた
すごく恵まれていると思う
でもやっぱり早く死にたくてたまらなくなる
鬱になって20年
躁うつと言われて3年
元気に過ごせる日もあるけど
いつまでも人並みに働けなくて情けない
もっと頑張らなきゃいけないと思うけど
頑張って頑張ってポッキリ折れて
人をガッカリさせるのも
自分が傷付くのも怖い
いつまでたっても独り立ちできない子供みたいで情けない
私に関わると不幸にしてしまいそうで
離れて一人になりたくなる
でもひとりぼっちの孤独感はたまらなく辛い
恥ずかしい
情けない
怖い
早く死にたい
元気なフリするの疲れちゃった

名前のない小瓶
49295通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

鬱になって一年です。
毎日がつまらないです。生きてるだけ。

ななしさん

毎日つらいけどあなたの小瓶をみてわたし以外にもおなじ気持ちの人がいるんだなって少し安心しました。ありがとう。

ななしさん

私も。

ななしさん

私も今彼氏が鬱病で、何をしたらいいか分からない
どーしてあげればいいか
連絡とひたくない、ウザイ、キモイ、待ってろて言われて
何を信じればいいかわからない
このままでいいかもわからなくて、今私にできることは何なのか
ほんとに死にたくて、、でも簡単に死ねないし
勇気なくて、、
私は何の為にいきてるのかさえも、、

これからどーすればいいのか、、

ななしさん

私なんか、ずっとひとりぼっち。しかも、騙されちゃったもん。がんばっててすごいよ!

ななしさん

わかる 結婚を前提に同棲をしているのが必ず幸せとは言えないもんね 死にたい死にたい そう、でも、死ななくても大丈夫。そのままで大丈夫。生きろとまでは言わないけれど、死ななくてもいいんだよ。、

ななしさん

私も全く同じ気持ちです。死ぬのが怖いから生きているだけ。仲間がいて。なんだか、ほっとします。

ななしさん

私も。突然、うつから双極性障害かもって言われて。気持ちわかります。
しかも。私は好きな人もいないから。両親が逝ったら一人です。大丈夫、彼がいるなら。

Moriくん

私も、躁うつというか、双曲性障害だけど、『ちゃんと病院(精神科・心療内科)行けてる?』

 私は何度も会社休んだし、『リワーク』という復職支援施設にも、通った事があるけど、あなたは、一回『復職支援施設』に通って、『あなたに見合った、働き方・過ごし方』と『心・感情のコントロール』の方法を勉強した方がいい。

 自分自身にも、役に立ち、会社にも、フィードバック出来る事もあると思う。

まりちゃん

がんばらなくても、可愛がられる人に
スライドしちゃえば、万事解決!

らん

1人でも生きていけるけどそれじゃあさみしいと思えたよ

わたしいままで続いた友達がいなくて1からだからね

でも1から頑張るよ。

今日から一歩でも行動できたらいいなと思ってる。

わたしも心の病気だからわかるよ。

朝起きるのができないときもあるし孤独だけど生きる。

あなたも少し休んでいまあるものを大切に生きていってほしい。

沈んだときはまた小瓶流してみて、話はきくよ。

持ってるもの大切にしてあげてね。

「人並み」に責任はとってもらえないからなあ。そこ辛いね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。