婦人科に行って子宮ガン検査と薬を処方してもらいました。蝶夢です。
宛メの皆さんから元気もらいました。ありがとうございます。
婦人科関連の事は先生も大丈夫だよと言って下さったのでホッとしましたが、不眠症のことがまだ解決せず…内科や心療内科の方がいいかもと受付の人に言われたので、近所の心療内科に電話しまくりましたが、どこも予約制で時間がかかるとのこと。症状が出てる時はイライラや不安感で自分でも意味不明なので病院なんか行けません。でも、症状が落ち着いてる時に行っても、医者も困ってしまいますよね。…症状が出てすぐ、かつ、ある程度体力や気力がないと病院に行けない場合、どうしたらいいんでしょう?…考えてるうちに涙が出てきます。とりあえず不眠症は内科でも診てくれるので、内科に行きます。たらいまわしにされない事を祈ります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
鍼灸師とかマッサージ師とかの治療を受けるのも一つの方法だと想います。
ななしさん
良かったですね!!
ところで、たらい回しにする病院は診察での問診がいい加減だと話に良く聞きます。
だからと言って即受け入れてくれる病院も問診の半分をカウンセラー任せなどととんでもない医師も居ますので、じっくり探されることをおすすめしますよ。
あと、診察の時には症状、様態を伝えられれば問題ないので、緊張しなくて良いですよ。
ななしさん
そうなんですよね…
心療内科とか、予約制でしかもすごく混むんですよね;;
私も不眠症や不安定で悩んでいた者です。婦人科のお世話にもなってます。
私は大体調子がいい時にいきます。
悪くなった時に何でもいいから今の状態をメモして、落ち着いた時に軽くまとめてみて、出た症状リストみたいなのを作って医者にみせてます。
そうすると、それにあわせて薬を出してくれます☆
最初は経過にあわせて薬をちょいちょい変えていくと思うので、薬で調子がどう変化してるかだけ気にして、それを率直につたえたらいいんじゃないかなとおもいます(*^o^*)
私は不眠症をよくするのに病院を3年位 通院しました;;
通うようになったら、担当医との相性も大事になってくるので、評判とか色々調べたり、直接自分で確認したりしてみて下さい☆
お大事にしてくださいね♪
ななしさん
私も毎年癌検索に行っています
まだ、癌に変わるかもしれない異常細胞が消えてくれないので、怖い日々です
不眠は、心療内科か精神科で治療された方がいいです
お体が辛いようなので、市販薬でもハーブが入った安定剤のような薬がありますから、お買い物ついでのときに買われるのも良いかと思います
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さん、お返事ありがとうございます。
やはり内科よりも心療内科の方がいいみたいですね。
今年は心身ともに疲れていると感じています。もしも精神疾患とかだったらちゃんと治療したいと思っています。私はもう20才にもなるのに、一人では何もできないなんて情けないです。「体調が悪い」が今年はとても多くて、周りの人はきっと『怠け者』と思っていることでしょう。『何もできない人』とも思われたでしょう。
悲しいので、頑張って病院探します。
(投稿者返事のしかた覚えました☆)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項