LINEスタンプ 宛メとは?

学習障害だの、多動だの、アスペルガーだの、ADHDだの・・・の、バットの芯についての記事あった

カテゴリ
学習障害だの
多動だの
アスペルガーだの
ADHDだの・・

の、バットの芯についての記事あった。

あたしは、腑に落ち。
(また、このおじさんだけど・・)

★学習障害、多動、アスペルガー、ADHD って、要は

わかる人は、わかると思う。
いま、わかんなくても、「とある視点」として、
そういうのもあるのかなぁ?でも、いいと思った。
47966通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
まりちゃん
(小瓶主)
主)

>9通めさん

お返事どうもありがとう!
小瓶にも書いているけど

>「とある視点」として、
そういうのもあるのかなぁ?でも、いいと思った。

ので、
へー、あっそう、でいいんですよ
ななしさん
まさに手帳持ちの当事者から言わせてもらうと

1通目にもあるように
人間同士である以上わかりあえない部分があるのは
ある意味仕方ないとは思ってる

歴史見てもわかるように
それは障がいどうの以前に
今に始まったことではないから

宗教とか戦争とか、
色んな価値観の人間が居て、全ての人が全ての価値観を受けいられるわけではないのはわかってる

だから理解してとは言わないけど
マイノリティの人にステレオタイプを押し付けるのも違うんだよね
まりちゃん
(小瓶主)
ぬし紋様)

海鮮丼さんのお返事は、
外の世界を見せてくれている!!!

ばっかりで、
いつも感服しています。
(帽子を取って、深くおじぎ)

才能や能力は、暮らしの中に使われてこそ
なんぼじゃ!が
わたしは、個人的に思っていることです。

ウェッジウッドをコレクションして
飾っておくのが、至福という人もいるかもしれませんが
大事な人とのひとときに
ケーキ皿として使えるタイプの人の方が
わたしは好きです。
(ウェッジウッド自体は、あまり好みではありませんが)

なんのために、それ、やってんの?

って聞かれたら、
ロボット作る人って、
おのおの、何だったんでしょうかねー??

作る作業自体が楽しいから、もあれば
それを役立てたいから、もいるよね。
その先には、誰かがラクになるといいなもあれば
それを使って、一儲けしたい!・・もあるかも。
他もきっと、いろいろあるだろねー

はなしは、思いっきりずれましたが
(もどす)
多様性の受け皿が社会という名前なのだとしたら
社会=個人がいっぱいいる状態、でもあるから
ひとりひとりの意識、だよねーー。

結局、ひとりひとりが、自分で考えること。

自分と他人が違っているからこそ
目が開く瞬間もある、
そういうの大事にしている人は、
自分という人のことも「固有」と扱っているからこそ
他人も、同じように尊重出来るのだろうなーとも
思いました。

そういう人が増えていけば、まわりまわって
多様性が常識になる時代が来る
ほんとの意味で、各々の能力を、堂々と生かせる
クリエイティブな人だらけの国になるのにねーー
とも、思った!

おへんじありがとーー**
ななしさん
海鮮丼です。
長文にて失礼します。

科学者や研究者には、この障害を持っている人が多いです。

アインシュタイン、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ハイゼンベルク、エジソンなど。

例を挙げると限りない位。

残念な事に、この国日本は永年の間、ロボットを作り続けて来ました。

それが原因で、多様性を認められない価値観が定着してしまったのです。

工場で物言わず黙々と働く人間は合格。
つまり、生産経済が行える人間が完璧なんだという規格にはめられた、ロボット人間を作り続けてしまった。

私の経験ですが、アメリカの大学で「右手を上げて」と言うと、左手を上げる女の子に会いました。
「障害の有る子なんだ。」、私の心は正直に言うと、一歩引きました。

教授と彼女がピアノに座った。
教授がピアノを弾き終わると、彼女は教授と寸分違わず弾くのです。
楽譜も無いのにです。

教授に聞くと、彼女は耳と記憶力が凄く、一度聞くと全く同一に弾く能力がある。

教授は「彼女はオリジナルにはなれないけれど、私が何十年も掛けて作った演奏技術を一度聞いただけでコピーしてしまう。
神に対して恨みと、彼女に嫉妬さえ覚える。」と話してくれた。

彼女は14才なのに、僕と同じ学年に飛び級していた。
一歩引いた私は、驚きと天才に対する感動で彼女に近付き話し掛けていた。

社会生活が出来なくても一分野で天才なら、学位も資金援助も人員的な援助も惜しまないアメリカの底力。

私の担当教授が、「日本はロボットばかり作り、多様性を認めない。
多分、君達世代が社会の中心になった頃には、日本はノーベル賞は取れなくなるだろう。」と言われた。

僕はその経験から、障害を持っている人をチームに入れてもらっています。
その人の才能を探り、適所で活躍してもらっていますよ。

人間に規格は無い、必要なのは才能という価値だと思います。
まりちゃん
(小瓶主)
ぬし)
もと1通目さんへ。

5通め読みました。
悲しい気持ちに、なられたのかなぁと、読みながら
わたしのなかにも、その感情が広がりました。
伝わらなかった、悲しみかなぁ。
徒労というよりは・・。

なにもしなくて、いいよう気がしました、
それ以上、無理には。
わかってあげようと頑張るとかね、そういうようなこと。
別の解釈、出来る時は、自然に来るときゃ
自然に来るから。(むりせず)

わたしね、自分もまだ、全然途上中だから
やりかけていることを書くとね、
伝わらなかった思いとか、
かなしみって、
ね、

すごいむなしさもだけど、感情自体は排除しなくて
いいと思うのです。
キツいけど、感じ切る。
自分の中にあってもいいから。
それで、強い人間になる!とかじゃなくて。

ただ、喜怒哀楽、ぜんぶあっていいもんねーーの意味で。

わたしはね、あなたのお返事、二つとも読むかぎり、
あなたは、この面に関しては(他は知らん)
いい人だと思った。

やさしいとか、そういう、ぬるいんじゃなくて、
「いい人」だと思ったよ。
ななしさん
まりちゃんさん、お返事ありがとう。
1通目です。

前いた職場に、こういう人がいたのね。
最初は本人も周りも知らなかったから、接する時の意識とか対応の仕方とか何もわからなくて、まさにこの記事みたいに「何でできないの」ってなった。お互いに消耗してた。
上司が提案して検査に行って、それからは見守ろうって意識になった。
ただ今になって考えると、見守れたのは人間的な優しさからじゃなくて、それも仕事の一部だったからだと思う。
彼の仕事に何かあると自分の仕事にも影響があるから、トラブルがないように注意していた。彼をフォローすることは、大部分が自分の為だった。

出来ないことがある自体は、誰にでも苦手分野とか欠点はあるからいい。
でも長所だって誰にでもあるはずで。接客とか計算とか書類まとめとか、何かしら出来ているなら、それが苦手と相殺になるけど…て感じ。
つか、そもそも理解って、どういうのが最良なのって悩んだ。
それで、これって彼がもし健常者だったらどうだろうと考えた。ただひたすらに性格悪い健常者なら、きっと避けても文句は言われない。それなのに障害者だと避けることは非難されるのか?
とそこまで考えた時に、私は彼をあくまで1人の人間として見ようと決めた。
対等な大人同士だから、やるべきことは指示するし、ミスがあったら指摘するし、自分が傷つけられたら怒る。その途中で彼がわかってないことがあったらちゃんと説明する。
そういう風にしてた。「何でできないの」も言うのもやめて、少しは楽になった。
それでも、言葉をあれこれ考えて、やり方を変えて説明してもお願いしても、なかなか伝わらないのは辛かったよ。

その部署から異動する時に、彼は私に「(あなたとやっていた)仕事はまだ残ってるのに、無責任ですね」って言った。
悪気は無かったんだろうね。
でも、別に辞めるわけでもなく異動する人に、仕事+彼の気質の引き継ぎで毎日残業していた人相手にそれを言うのか…と絶望した。それから彼とは会っていない。

無関係な人のエピソードなら「こういう人もいるのね」と言える。
ただ私は本人より周りにいる人の気持ちを想像してしまうから、理解とか善意とか、そういうものに誰かの心が壊れていないといいなと思う。
それで、いつか自分の器が広くなったら、また違った意識で彼みたいな人を見れてうまく関われるかもしれないと、とりあえず自分の成長を眺めている今日この頃です。

長々ごめんなさいね。
まりちゃん
(小瓶主)
ぬしはん)

冬さん、お返事ありがとう!
わたしも、おっしゃる通りだと思います。
(恐らくな)

わたしは、最初読んで間髪入れず思ったのは
「これ、前者になりなさい病だぜ!!わかるっ」が
本音です。

前者が悪いんじゃなくて、
さらに、前者になろうと励む前者や、
後者にも、前者アプリという、大リーグ養成ギブス
(古すぎ・・)
を長年装着してきたひとでも
(どっちも、目指しているものは酷似)
それを、人に、強要強制する場合もあります。
(わたしも、あります!正直)

正直、反省も込みで読んだと言うのも本音です。
記事の根っこは、やさしい視点だなと思いました。
まりちゃん
(小瓶主)
ぬしさん)

1通目さん、お返事ありがとう。
うーん、わたしは、この記事を読んだ時、
「こういうひともいるのね、へー」もあるね、の
つもりのシェア。

現実問題として、1通目さんがいうように
関わる側の人の、意識というのも
千差万別だから、
「こういうひともいるのね」自体
「居ないでください」のほうが、勝っちゃう許容範囲のひとも
いるかもね。
(しょうがないよね)

あなたがいうように、そういうひとは、
ヘタにさわらない、遠巻きにして、生きるというのも
もちろんアリだと思います。

個人的には、1通目さんは、彼らに絡むことで
自分のこころの「何が」侵害されると思って、
引いたのかな?のとこが
ちょっとだけ、興味ありました。
(ミーハー)
あ、これは「なんで出来ないの?」って言われる人へのメッセージだね。
ななしさん
「私はこういう人間だから、わかってね」って言われてるように感じた。

それなら、「私はそういう人と付き合うのは無理な人間だから、わかってね」と私が言うのもアリなのかなと思う。

記事については理屈ではわかるんだ。
障害は病気とは違うから、その人の性格や過失によるものではなくて、やむをえないことなんだってことも、頭でわかってるつもり。

ただ、一緒にいると苦しい経験をして、私は自分の心を守りたくて離れたから、この記事を素直に受け止められるのはまだ先だと思った。

視点のひとつとして頭に入れておくね。
ありがとう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
まりちゃんさんの他の小瓶
海の見える場所におうちを買いたいなあ。誰か買ってください。(わらい) 愛情はただそこにある。そこにあった。気づく目を思い出す。育てていく。当たり前に感謝しようなんてそういうのはどうでもいい。あの船は泥舟ではなかった たった一つの約束が欲しかったのだなあとわかった。お互いがお互いを待っていられるからこそ、それがガソリンになる。他者は、ガソリンという道具ではない

「障がい」カテゴリの他の小瓶

こんばんわ。自分、精神疾患の躁うつ病、社会的不安障害発達障害のADHD持ちです。病気も理解してくれる方も居なくて辛い、涙も止まらない 障害を隠して非正規で働いている、職場。正社員になれたらいいのに、だの、給与低くてやってられない、だの、もう続けられない、だの 発達障害で生きづらい。話が聞けない同じ失敗をやらかす。一生懸命やってるのになぜ空回りなのかともどかしい気持ちです パニック障害持ちの30代です。現在も薬を服用中です。仕事ができるまで回復しましたが通勤途中に不安になったり カサンドラ症候群というのがある。ASDをもつパートナーの共感性に欠ける言動に振り回され心身を病んだ被害者のこと 人格障害は死ぬしかないのね。克服法は調べても出てこない。うまく付き合っていくしかないとか、周りの人向けの対処法 私の障害あると思われる言動一覧。改めて見ると面白いな。障害者…うーん、ギリギリ健常者って感じがする。ギリ健が一番 自分は障害を持ち小さい頃から差別を受け続けて来ました。そして今もその差別は止まりません。自分は普通に生きたかった 私は10年近く不安障害を患っている。パニック障害が近いらしい。いつか治るだろうと信じてたけど、この病は治らない 悩みなんてないでしょ、人生イージーだとかよく言われる。けどお前に何が分かるんだって話。見える部分だけで勝手なこと 壊滅的な頭の悪さと発達障害で仕事も碌に出来ず、バセドウ病で体力もない。私、前世で何をやらかした? はっきりした生きづらさを感じていてしんどいです。この生きづらさに何か原因があるのならば、もし何か自分に障害が 先天性の障害なんてなかったら、私はどんな人生を歩いてたんだろう。障害とか私の意思で選んだことじゃないじゃん 障害持つとわかってたら子供産まなかったという親戚の言葉に違和感。自分で産んでおいてそれはない。責任持てないなら 軽度発達障害への理解は世間からしたらまだ認識されていない所があり、見過ごされがちというのがとても悲しい 突然、知的障碍者との生活をしなくてはならず、精神的にまいっています。福祉サービスも相談しましたが、断り文句 私は身体障害者です。人によって製造されたポンコツ人間です。それでもつよがったりします。つよがりばかりしちゃだめ 離人症としか思えないような症状が出ているのですが、そもそもの自分の感覚が正しいのかわからないので、自分の 自分って発達障害なのかな?と思う時があっても、精神科、心療内科に行くのが中々出来ない。以下、そうだと思う根拠 病院で自閉症スペクトラムグレーゾーンと診断された。今まで失敗してきたこと全部そのせいだったら悲しいと思った AD/HD者は学校に行ったらいけないの?なんで?それはいつ、誰が決めた?校長?市長?総理大臣? 親には障害を疑われました。ADHDを疑っていますが、ただの怠けと証明されるのが怖くて言い出せません 知的障がいのある人を一人で行動させるのはなぜでしょうか?毎朝電車で乗り合わせる、知的障がいのある人がいます 「病気じゃなくて障害じゃなくて、個性だよ」そんな言葉で救われる人もいるけれど、救われない人だってたくさんいる 私はADHDです。提出物も出せないし忘れ物ばかり。遅刻も多いです。アルバイトにまで遅刻します 毎朝会う障がい者にイラついてしまう。横入りするわ大声あげるわうろうろするわ…この前なんて電車がくるのに 僕は脳機能障害です。せっかく寛解したのに何度も再発させた愚か者です。病識がないとき自分の異常をひしひし 知的障がい者の方が働いているカフェにまた行ってきました!今日は子供連れでテーブルが2、3個埋まっていて そのカフェは知的障がい者の方が働いていた。それまで障がい者と聞くとなんとなく身構えてしまう自分がいた 左半身不随で車いすの施設生活。私は平日毎日家事やって仕事もしてるのに姉は家に帰ってきてテレビ。愚痴

「病気」カテゴリの他の小瓶

今日は大腸ポリープを内視鏡電子メスで切除しました。先生によると、これでたぶん取り切れてると思いますよと、大変ありがたいお言葉&素晴らしい手術の腕前 結局、わからないで終わる私の病気。指の第一・第二関節が赤く腫れた後に曲がったまま固まってしまう病気を発症。当初31歳から専門医などに 池江璃花子選手が白血病告白のおかげで骨髄バンクの登録が増えているってニュースを見た。今、登録してる人達は池江選手を助けたいと思って 病気を理解してもらえなくてつらい。なぜかすぐイライラしてしまう。我慢しなきゃいけないのはわかってるし怒りたいわけでもない てんかんって、どのような症状が出るのでしょうか?てんかんを持つてる人がいればいいので教えもらえませんか?昨年12月から何回も失神 病気でも明るく前向きに生きられる人って、 凄いと思う。毎日涙が止まらない。生まれて来た事を悔やんでしまう 完治しない病気になってから、考える事が増えた。他人のSNSを見る度に泣いてた。健康なだけで羨ましかった 吐かなくてもいい体形になりたいです 何だかすごく苦しい。息はできる、なのに喘息の時みたいな感覚。頭も朦朧とする。体全体がだるい。何かの病気? 自分は外から受けた怪我が多いです。それに対して身内や友人は体の内部の病気が多いです。そういう理由で学校を休みたい 私は生まれつきレックリングハウゼン病という病気を持っています。首にはカフェオレ斑があり、左眼が少し腫れている 病気が辛い。家の中が暗くて、陰気になる。僅かな生きる意味も否定される。早く消えてしまいたい。毎日早く死ねるよう 寝ようとすると絶え間なく咳が出る…鼻と喉の間のところが腫れて、そこに痰が貼り付いて痛い><。薬も効かないし いつもそばにいてくれる夫。不安にさせたくない。でも、病気になっちゃったのかな?検査の結果悪かったんだよね 精神病棟(開放)に入院したことがある人に聞きます。入院するきっかけはなんでしたか?期間はどれくらいでしたか? 痒いのが治ったと思ったら赤くただれてきた。ヒリヒリ痛い。どうすればいいの また痒い痒い。治らない。色々試してるのに。仕事も忙しくて病院に行く時間もないしこんなんじゃ好きな人にも 離人症としか思えないような症状が出ているのですが、そもそもの自分の感覚が正しいのかわからないので、自分の 自傷、蕁麻疹、離人感、眠気というものたちに苛まれているんだけど結局何がどうしてこうなっているのかがわからなくて 自分って発達障害なのかな?と思う時があっても、精神科、心療内科に行くのが中々出来ない。以下、そうだと思う根拠 2年ぶりに円形脱毛症になった…せっかくキレイな黒髪が生え揃ったのに…長さも出てさ。泣けて仕方ないよ…もう 何よりも優先して病気を治すように急かされている。周りに迷惑をかけているからと。病気さえ治れば自分も楽になれる くらはぎに赤い斑点ができ始め、最近になって痛みが出てきた。皮膚科に行ったら「結節性紅斑」かそのあたりの病気 ロボットのように前に進まなければならない。病気で迷惑をかけているから早く治さなくてはならない。だがもう疲れた 白斑で苦しんでいます。治らないのが、悲しい。光治療、皮膚移植、内服、塗り薬。すべて効果がありませんでした 胸の上の方が急に痛くなる。がっ!て締めつけられてるような痛み。長かったり短かったり。きっと精神的なもの カウンセリングに通い始めた。精神科にも通った。薬も効いたり効かなかったり。死ぬ以外の解決策がわからない 痔がなかなか治らないのでとりあえず市販薬で様子を見ようと思い切って座薬を購入。したら、その直後治った! 自己注射ぜんぜん慣れなくてつらい。いつもより出血多いと泣きそうになる。シリンジタイプでないのが救いだけど 私は長時間立っていると失神しそうになります。どなたか同じような経験をされた方はいませんか?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me