LINEスタンプ 宛メとは?

ある日、私が学校から帰宅したところ私の住んでいる階にその子がいました

カテゴリ

こんにちは、小豆です。
相談があるのですが、聞いて頂けるでしょうか。


ある日、私が学校から帰宅したところ私の住んでいる階にその子がいました。私は同じマンションの人なのかと思い挨拶をすると「話をして下さい」と言われ最初は断りましたが、しつこく言ってくるので聞く事にしました。

その子は私よりもかなり背があり目が据わっていて私にはとても怖いです。
その子はいきなり、自分が統合失調症とか自殺未遂をした事などを初対面の私に話し出したのです。
そのままその子の家まで連れて行かれ30分程話しました。
その日から私が学校に行っている間などに私の家に来るのです。ひどい時には夜の9時にまで来ては意識が朦朧としているような話し方で来ます。
私はどうしたらいいのでしょうか?<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>

名前のない小瓶
7452通目の宛名のないメール
小瓶を690人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それやばいよ

ななしさん

話が非現実味を帯びていたり(裏がとれない)、幻覚を見ているか妖精のような代物を観て話しているというなら、病院を薦めて、手を引きましょう。本人に悪気無くても認識のない基地外状態です。
定期的に、適量の薬を飲んでいれば、端から見て、絶対おかしいといえる状態にはなりません。
服薬をきちんとして、そうなら入院が必要な人なので、力になれないと、はっきり断って謝りましょう。専門家に任せるべきです。
入院を薦め、精神状態が安定してきてないと傷つけてしまうので相手できないと言えば引き下がるでしょう。

ななしさん

あらら…気に入られちゃいましたね…。
その子の親にはこのこと話せないんでしょうか?

あなたの家族にも相談した方がいいと思います。
あなたのいない間に家に来られたら、あなた以外の方が訳も分からず対応することになりますし…。(一人暮らしならごめんなさい;)

度が過ぎて周りにも迷惑が及ぶようなら警察にも相談したほうがいいかもしれません…。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
この小瓶を流した小豆です。

時間がたってしまいましたが、お返事を下さった方々、ありがとうございます。

その後、何度か家にきたのでしっかり断りました。

しかし、最近になってマンションから飛び降り、自殺未遂をおこされてしまいました。
たまたま、その現場に私の両親が居合わせ救急車を呼んだりして大事には至らなかったそうです。

その時管理人にまた、あったら退居するよう注意を受けているようです。

その自殺未遂からその子には一回も会っていないです。

逆に心配で帰宅する際に思わずその子の住んでいる階をチェックしてしまうんです。

症状が安定して早くその子が普通に生活できることを願ってます。

ななしさん

幾つぐらいの子なのか解りませんが・・・。年齢がある程度高いと危険です。悪質な地縛霊に近い存在だとかんがえて(いやな、言い方だなホントに)、引っ越したりした方がいいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me