お久しぶりですねみなさん。
最近はこれといった悩みはないというか
前に大きいのが来て、
それがもうダメダメすぎて
言葉に言い表せず、
お返事が来ていても
なかなか返信できない状態でした。
今現在も少しその影響はあるっぽいので、
ゆっくりゆっくり、返信します。
ごめんなさい。
※なんかへんな人格じゃないような変な人が自分の中に生まれている感覚や、好きな人に対する束縛心が大変強くなりました。
このことについても、
直々小瓶出そうと思ってます…
本のタイトル/作者名
→感想
↑このテンプレで行きます
おすすめのには⭐︎つけますね
別に強制じゃないけど、すごく感動したとか、好きなやつにつけてきます。
私でも読み始めたの最近なのでそんなに本の数ありませんけど。
ーー
⭐︎ 蜜蜂と遠雷/恩田陸
→めっちゃいい。文章一つ一つがとても綺麗で、美しい。魅了された完全に。ついでに心も持ってかれます。
上下巻あって、スピンオフも出てるらしい……
買わなきゃと思って金欠中です(つ﹏<。)
⭐︎ 私の幸せな結婚/顎木あくみ
→これはなんか、すごい、好き。「ファンタジー×恋愛」好きにはおすすめできる。♡
いやぁ、主人公がすごい子なんだよね、
メンタルが強いというか、でも強いわけじゃないと思うけど、決してめげないというか……?
(言葉が分からない( ᐙ ))
⭐︎ 青の先で、きみを待つ。/永良サチ
→こっれはいいよぉ〜?
読んだ方がいい、感動めっちゃしました……
命の大切さ、というか人間の優しさなどをひしひし感じる。
人間って面白くて馬鹿げてるけど、
優しいなって思いましたね
というか永良サチさんの本は読んだ方がいい!
(おすすめ:
青の先で、きみを待つ。
ひとりぼっちの夜は君と明日を探しにいく
ばいばい、片想い
など。よろしければどうぞ!)
溺れながら蹴りをつけろ/水瀬さら
→サクッと読めた。結構いいよ。
学校の話で、結構共感できるところもあったなと思った作品。
というか題名がかっこいい。
推し、燃ゆ/宇佐見りん
→これは多分みんな読んだことはなくとも知ってはいるでしょ?
読んだ方がいいよ、
共感することいっぱい書いてある。
なんかひしひしと何かを感じる作品だったと思うなぁ、
今宵、嘘つきたちは光(影)の幕を開ける
/紅玉いづき
→なんか題名に惹かれて買ったらすごいいい作品でびっくり。
これは、ペア小説みたいな感じだけどどっちから先に読むべきとかは無い!
私は影から読んだ、「あ、そういうこと?」って光の方読んでてめっちゃなったw
ーー
まぁとりあえずこんな感じかな……
みんなもなんかオススメあったら返信で教えて欲しい、読んでみたい!!
お返事ちょうだいね(強制では無いヨ)
またね◍˃ᵕ˂◍
お返事をください
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項